東武鉄道、インバウンド向け「1日着物レンタル」サービスを開始 訪日外国人の「地方へ」の流れを背景に

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

訪日旅行のトレンドが「消費」から「体験」に移行しつつあります。そのため、ショッピングが主な目的となる首都圏に集中していたインバウンド需要が、より「日本らしい」ものを体験できる地方にも広がるようになりました。

<関連記事>

みずほ総合研究所、インバウンド消費減速の原因を調査:今後はモノではなくサービスへの注力が必要

2015年に流行語になった「爆買い」。訪日中国人観光客らによって、家電量販店やドラッグストアなどが潤ったと言われていますが、その一方で「この流れはじきに終わる」「すでに減速している」とする報道も少なくありませんでした。訪日外国人観光客のお金には限りがあり、買い物を目的とした旅行者数が減少すれば爆買いは無くなる。そのような予測はいたって理解しやすいものですが、実際の動向に関してはよく分からず、いまいちピンと来なかった人も多いのではないでしょうか。みずほ総合研究所は6月23日、日本におけるイン...

訪日中国人観光客に人気の都道府県ランキング

訪日中国人観光客は、日本のインバウンド市場で人数、消費額ともに最も大きな比率を占めています。訪日中国人観光客に人気の目的地は主に東京や大阪といった大都市ですが、近年リピーターの増加や、地方空港と中国核都市を結ぶ直行便の増加、体験の希少性を求める旅行者のトレンドを背景に、日本全国の各都市に対する関心も高まっています。2019年の訪日外国人数は全国籍3,188万人で、そのうち訪日中国人数は959万4,300万人を記録しました。訪日外国人市場全体で、950万人を超えたのは初めてのことです。また中...

それに伴って、鉄道会社は地方のインバウンド効果を目的に各地域の観光素材を活用して様々な取り組みを行っています。

東武鉄道は日光・鬼怒川エリアの訪日外国人観光客集客に向け、興味深いサービスを開始しています。

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

日本文化を楽しみながらの日光・鬼怒川散策が可能:体験型ツアー&英語表記の観光パンフレットも提供

東武鉄道のグループ会社である東武ステーションサービスは2016年8月1日より主に訪日外国人を対象とした「1日着物レンタルサービス」を開始しています。今回のサー ビスは日光・鬼怒川エリアの現地で気軽に申込・参加できる同社の日帰り旅行商品「現地発ツアー」と併せて実施されます。

着物または浴衣、帯、小物のレンタルと、着付けがセットになっており、17時まで自由に日光・鬼怒川エリアを散策することができます。今回のサービスは2016年8月1日から開始され、11月30日まで続くことになっています。

観光者に向けて提供されている「鬼怒川ライン下り」、「ラフティング・キャニオング」においてもツアーパンフレットに英語表記を加えました。東武ステーションサービスのニュースレターによると

東武グループでは、今後も訪日外国人観光客に日本の四季を感じながら日光・鬼怒川エリアの魅力にふれていただけるよう、様々な観光コンテンツをご提供し、訪日外国人観光客の様々な観光ルートの創出を目指します。- 東武ステーションサービスのニュースレターより引用
としており鉄道会社によるインバウンド対策として地域の観光素材を生かすことにより、訪日外国人観光客集客を目指すことがわかります。

 

他鉄道会社も地方のインバウンド活性化に向け対策を開始:JR東日本、南海電鉄の事例

全国各地の鉄道会社も各地域のインバウンド効果を目的に様々な取り組みをしています。

JR東日本では鉄道パス、ツアー、宿の組み合わせ商品「TOHOKU BUFFET(東北ブッフェ)」を発売 訪日外国人観光客の誘致へ

TOHOKU BUFFETホームページより引用

TOHOKU BUFFETホームページより引用

JR東日本と、そのグループの株式会社びゅうトラベルサービスは、東日本エリアに向けた訪日外国人観光客向け商品ブランド「東日本鉄道ホリデー」を展開しています。

2016年8月4日の発表によると、同社は文字通り東北観光をビュッフェのように楽しむことができる「TOHOKU BUFFET(東北ブッフェ)」を新たに発売します。

これは、東北エリアをターゲットとした鉄道パスとオプショナルツアー、宿泊制度を組み合わせたパッケージ商品です。オプショナルツアーは青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県の東北地方6県において選ぶことが可能。秋田県であれば世界自然遺産である白神山地、岩手県であれば世界遺産である平泉などそれぞれの地域の観光素材を生かしたコンテンツが提供されています。

このサービスは2016年8月10日より開始。タイ、インドネシア、マレーシア、中国、台湾、香港と主にアジア圏に向け販売しています。多言語によるホームページも開設しています。

サービスサイト>

https://www.tohoku-buffet.com/

南海電鉄では全線が2日乗り放題の「NANKAI ALL LINE 2day Pass」を発売

南海電気鉄道株式会社 プレスリリースより引用

南海電気鉄道株式会社 プレスリリースより引用

大阪市内から関西空港・和歌山・高野山方面をつなぐ鉄道会社「南海電鉄」。同社の発表によると南海電鉄全線が2日乗り放題になる「NANKAI ALL LINE 2day Pass」を8月30日から期間限定で発売。訪日外国人観光客集客の強化に向けた取り組みを開始しています。

沿線の観光地等に訪日外国人観光客を呼び込むことが目的です。また、特定の観光地、飲食店でパスを提示することによって割引サービスなど特典を受けられるなど工夫が見られます。

徐々に増えてきている鉄道会社においての地方観光を組み込んだインバウンド対策。こうした現象の背景には何があるのでしょうか?

 

背景には「ゴールデンルート」から「地方」の時代が:訪日外国人観光客の地方訪問が増加傾向に

平成26年訪日外国人観光客の地方訪問状況 観光庁より引用

平成26年訪日外国人観光客の地方訪問状況 観光庁より引用

観光庁のデータから平成26年の訪日外国人観光客の都道府県別訪問率を確認すると、東京、大阪など2大都市圏のみ訪問した観光客は44%なのに対し、地方のみ、もしくは地方と2大都市圏を訪問した割合は56%を占めます。

ここからわかるのは、以前であれば「ゴールデンルート」(東京、箱根、富士山、名古屋、京都、大阪など日本の主要観光都市を周る観光周遊ルート)が主な訪日外国人観光客の旅行先であったのが、少しずつ地方にもスポットライトが当たり始めているという点です。

以前の記事でも紹介した「爆買い」と称される訪日中国人観光客の消費行動が少しずつ収まりを見せ、体験、経験を求め始めているという背景もあり、これからは「自然・景勝地観光」「日本の歴史・伝統文化体験」を売り出すことにより地方でもインバウンド収益増加が見込めます。

<関連記事>

日本観光の王道?ゴールデンルートとは

みなさんは日本横断ゴールデンルートという言葉を聞いた事がありますか?今回は訪日旅行客向け日本観光の王道、ゴールデンルートについて解説します。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!訪日ラボに相談してみる目次インバウンドの王道観光ルート「ゴールデンルート」とは?その他インバウンドで人気の観光地まとめ:インバウンドの王道観光ルート「ゴールデンルート」とは?ゴールデンルートとは東京、箱根、富士山、...

爆買いが収束してきているとは事実なのか?各種メディアを比較

最近まで日本のインバウンドビジネスのみならず、一般ニュースでも話題になっていた訪日中国人観光客による「爆買い」。最近のニュースにおいて、その爆買いが収まりつつある、または◯◯年までで終わる、といった報道が多くなってきました。今回は、そんな爆買いについて、各メディアがどのように報じているのかを比較検証していきたいと思います。目次「爆買い」を改めておさらいなぜ爆買いする?東洋経済ONLINEでは2017年に爆買い終焉を唱える爆買いの要因に対してクリティカルではない分析?産経WESTでは中国の関...

 

「地方へ」の流れ×鉄道会社のインバウンド対策によってさらに多くの訪日外国人観光客の集客へ

訪日外国人観光客の「地方へ」の流れを背景に今回のような鉄道会社のインバウンド対策が進むことによって訪日外国人観光客の地方訪問もさらに増えることが予測されます。

地方は未だ訪日外国人観光客に発見されていないような観光資材が多くあります。そういったものを活用することにより、地方も今より多くのインバウンド収益が望めるのではないでしょうか。今回であれば東武鉄道や「TOHOKU BUFFET」の試みのように「体験を売り込む」ことにもインバウンド効果へ大きなポテンシャルがあります。

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!


今回は、全国の桜の観光名所40スポットを対象として、2024年3月27日〜4月7日の口コミを取得、傾向を分析し、2024年速報版・桜の観光名所口コミ分析レポートを作成しました。

業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!全国40スポットのうち、今まさに外国語口コミが多く寄せられているのは?【2024年版】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに