インバウンド × お菓子メーカー:訪日客向け商品の開発に取り組む製菓業界 「味・品質の良さ」「日本らしさ」がポイントに

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

2016年11月2日、日本政府観光局(JNTO)により、2016年1月1日から10月30日までの訪日外国人観光客数が2,000万人を超えたとの報道発表がありました。

以前より目標としていた2,000万人到達の達成時期は当初の目標よりも早く、JNTOは2020年の訪日外国人観光客数4,000万人誘致を目指して、これからもインバウンド誘致に向けた取り組みを加速させていくとしています。

このような追い風を受ける日本のインバウンド市場。国内の各種業界、メーカーにとっても「インバウンド」はホットなキーワードの1つになっています。

その中でも、お菓子類の開発・販売を行う「製菓業界」には、他業界よりも大きなインバウンド需要が存在しているということが言えるかもしれません。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

訪日客の土産品として人気の高い「菓子類」:全体の65%が滞在中に購入

訪日外国人観光客 費目別購入率:観光庁より引用

訪日外国人観光客 費目別購入率:観光庁より引用

観光庁による「平成27年度訪日外国人消費動向調査」では、訪日外国人観光客の「土産品の購入実態」(訪日外国人観光客が日本滞在中に土産品として購入したものに関するデータ)が記載されています。

購入率(その費目を購入した人の割合)に関する部分を確認すると、訪日外国人観光客の購入率が最も高いものが「菓子類」であることが把握できます。

その数値は65%となっており、これは訪日外国人観光客の65%が「菓子類」を購入しているということを意味します。

先述の通り、多くの訪日外国人観光客が菓子類を購入するという事実から、国内の製菓業界でもインバウンド対策に着手。訪日外国人観光客向けの商品の開発・販売を行っています。

[インバウンド向け商品例①]Nestle:さくら風味、宇治抹茶味などのキットカットを販売

「キットカット 宇治抹茶」:nestle.jpより引用

「キットカット 宇治抹茶」:nestle.jpより引用

スイスのヴェヴェーにある売上高世界最大の食品メーカーネスレ (Nestle S.A.) の日本法人であるネスレ日本(以下、ネスレ)は、世界的にも知名度の高い「キットカット」を日本でも販売しています。

「キットカット 宇治抹茶」「キットカット 日本酒」「キットカット さくら風味」「キットカット ほうじ茶」などを訪日外国人観光客もターゲットに取り込んだ商品として開発しています。

[インバウンド向け商品例②]江崎グリコ:インバウンド向けポッキーを開発:空港の免税エリアで販売

「ご当地みやげポッキー」:江崎グリコ株式会社プレスリリースより引用

「ご当地みやげポッキー」:江崎グリコ株式会社プレスリリースより引用

江崎グリコ株式会社(以下、グリコ)では、地域限定お土産ポッキーをリニューアルし、厳選した地元食材による「夕張メロン」、「信州巨峰」、「宇治抹茶」が堪能できる「ご当地みやげポッキー」を、2016年2月2日より発売しています。

これらの商品は、訪日外国人観光客向けに、国際線発着空港の免税エリアにある土産店で販売されています。

[インバウンド向け商品例③]森永製菓:板チョコアイス<抹茶あずき味>を全国コンビニで販売 訪日客もターゲットに

板チョコアイス<抹茶あずき味>:森永製菓プレスリリースより引用

板チョコアイス<抹茶あずき味>:森永製菓プレスリリースより引用

森永製菓株式会社では、「板チョコアイス<抹茶あずき>」を開発。2016年6月13日より全国のコンビニエンスストアにて販売が始まっています。

同商品は30代から40代の男女と訪日外国人観光客をターゲットとしているとのこと。

[インバウンド向け商品例④]カルビー:「日本の味シリーズ」としてご当地ポテトチップスを販売

ポテトチップス 日本の味シリーズ「桜バター味」:カルビー株式会社プレスリリースより引用

ポテトチップス 日本の味シリーズ「桜バター味」:カルビー株式会社プレスリリースより引用

カルビー株式会社(以下、カルビー)では、訪日外国人観光客向け商品として、「ポテトチップス 日本の味シリーズ」を販売しています。

「わさび味」「博多明太子味」「北海道バターしょうゆ味」「九州しょうゆ味」など「ご当地」の魅力を売りにした商品でインバウンド需要に応えます。

また、2016年2月1日から「桜バター味」の販売も開始。パッケージには同シリーズの特徴である富士山のアイコンと「Made in Japan」の文字を同様に表記。桜のイラストを盛り込むことで日本らしさを前面に押し出しています。

このように、大手製菓メーカーは、訪日外国人観光客向けに、「日本らしさ」「ご当地」をテーマにしたインバウンド向け商品の開発を行っています。

訪日外国人観光客向けの商品を開発・販売する場合、どういったことがポイントになってくるのでしょうか?先ほど引用した観光庁からの資料をもとに紐解いていきます。

インバウンド向け菓子類の開発、ポイントは「味・品質の良さ」「日本らしいもの」の2つ

先ほどの資料「平成27年度訪日外国人消費動向調査」では、訪日外国人観光客が日本の菓子類に関して満足した理由についての記載もされています。

最も満足した購入商品についてその理由:観光庁より引用

最も満足した購入商品についてその理由:観光庁より引用

日本の菓子類に関して満足した理由について、最も大きな割合を占めたのが「美味しいから」という回答。全体の53.7%を占めています。

次に多かった回答が「お土産にいいから・頼まれたから」との回答で、全体の21.9%を占めています。

他にも「価格の手ごろさ」「自国での入手の難しさ」「伝統的・日本独特のものだから」などの回答が挙がっています。

ここから把握できるのは、訪日外国人観光客は日本の菓子類において、「味・品質の良さ」「日本らしいもの」を求めているということです。

飲食物を販売する際、味や品質などが重要であるということは言うまでもないため、1つ目の理由については割愛しますが、抹茶やサクラなど「和を連想させるもの」や明太子や九州しょうゆ、お好み焼きなどの「ご当地もの」は、訪日外国人観光客に人気になりやすい傾向にあります。

人々の健康志向の高まりというトレンドから「和食」が世界的に注目されているという背景を踏まえると、抹茶など日本独自の食文化を活用した商品には、インバウンド市場において大きな可能性があるといえます。

まとめ:訪日客はお菓子に「味・品質の良さ」「日本らしさ」を求める 国内メーカーではその背景を利用したインバウンド向け商品開発を実行

訪日外国人観光客の多くが購入する菓子類。国内の製菓業界は、インバウンド対策として「味・品質の良さ」「日本らしいもの」を売りにした商品開発を行っています。

製菓業界に限らず、日本独自の文化や伝統を取り入れた商品には、インバウンド市場において大きな可能性があるといえます。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに