観光も移動も充実の周遊
FIRST AIRLINESは3月13日、日本全国の人気スポットを網羅した「日本一周便の就航」を開始。各自治体とのコラボによる和のおもてなしで、英語・中国語にも対応しています。
プランは2つ、好みの巡り方で日本を満喫!
日本一周便は、「観光」「おもてなし」「機内食」に力を入れた日本一周の旅を提案するものです。日本人・外国人のどちらにも販売。特に訪日外国人に対応するため、日本独特のおもてなしを意識しています。
プランは2つを用意。Aは季節に合わせた日本各地の美しい風景を巡るプラン、Bは観光しながら日本の重要なスポットや伝統行事など、歴史や文化を学ぶプランになっています。
プランでは「札幌 雪まつり」「秋田 なまはげ」「佐渡ヶ島たらい舟」「富士山の絶景」「世界遺産白川郷や厳島神社」「福岡長浜屋台」など、北海道から九州まで、全国100以上の地域の風景やイベントをピックアップ。日本の魅力を滞在期間中に効率よく観光できます。
機内は多言語対応、名産を詰めた機内食も
またFIRST AIRLINESでは英語・中国語にも対応でき、通常の機内販売や飲み物のサービスはもちろん、日本各地の名産を詰めた機内食も日替わりで提供します。
ほかにもVRやプロジェクションマッピングによる映像体験、就航先の街並みを表現した映像や音楽を配信するなど、移動中のサービスやおもてなしを充実させています。
(画像はプレスリリースより)
インバウンド対策なにから始めたら良いかわからない?
訪日ラボがまとめた「インバウンドデータレポート」を資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
FIRST AIRLINESのプレスリリース(@Press News)
https://www.atpress.ne.jp/news/175216