爆買いが特徴の訪日中国人観光客は、買い物リストを用意するのか?:買い物リスト常駐の人気商品も解説

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

今や「爆買い」という新しい日本語を生み出すまでになった、訪日中国人観光客による大量のお土産購入の現象。その勢いはまだまだ止まらないようです。訪日中国人観光客で爆買いをするのは、富裕層の訪日中国人観光客だけではなくなっています。また、富裕層と一般の訪日中国人観光客では、買い物リスト内容が異なります。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

訪日中国人観光客富裕層の買い物リストの中身

炊飯器などの家電製品を爆買いする訪日中国人観光客:college.nikkei.co.jpより引用

炊飯器などの家電製品を爆買いする訪日中国人観光客:college.nikkei.co.jpより引用

訪日中国人観光客で富裕層であれば、買い物をする対象は当然ながら高級品も多くなります。特に日本の電化製品は、質が良くて長持ち、壊れにくくて機能的、その上デザインも良いので、中国の電気製品にはない高級感を醸し出しており、訪日中国人観光客の富裕層に人気です。

電化製品の買い物リストの内訳

電化製品でも、一番の人気は日本の炊飯ジャーです。コンピューター制御によってお米を美味しく炊き上げる日本の技術の結晶と言えるからでしょう。電化製品の中で、トイレのウォッシュレット機能付きトイレの蓋も人気商品です。

 

非富裕層訪日中国人観光客の買い物リスト

お手頃価格で購入できる商品が人気です。一般の訪日中国人観光客の一般的な買い物リストの筆頭に上がるのが化粧品です。中国には韓国の化粧品も輸入されていますが、韓国の輸入品より日本の化粧品の方が質が良いと評判です。

買い物リストにある日本の人気化粧品

訪日中国人観光客がお土産で買いたい、買い物リストにある日本の人気化粧品は、SK-IIや雪肌粋が人気です。資生堂のメーカー品も人気ですが、無名ブランドの化粧品もお手頃価格で友達に沢山あげる目的で購入されます。

 

訪日中国人観光客が友人から頼まれる買い物

訪日中国人観光客が実際に友人から頼まれた「買い物リスト」:dentsu-ho.comより引用

訪日中国人観光客が実際に友人から頼まれた「買い物リスト」:dentsu-ho.comより引用

訪日中国人観光客が友人から頼まれて買い物をする人気商品は、日本の赤ちゃん用品です。特に赤ちゃん用の粉ミルクは人気です。日本製の粉ミルクを赤ちゃんに飲ませたら、美味しく気に入ったのか、中国製の粉ミルクを全く飲まなくなった、ということもあるようです。

赤ちゃんのための買い物

また、友達から頼まれて買っていく買い物は、他には赤ちゃん用の紙おむつがあります。日本製は質がいいので、丈夫で蒸れにくく、かぶれにくく、コンパクトになる、すごいおむつと高評価です。紙おむつはかなりかさばりますが、何人の友達に頼まれたの?と思うほどの大量購入です。

 

まとめ:訪日中国人観光客の買い物リストは常に大量

訪日中国人観光客の買い物リストは常に大量です。リストに載る項目が多いということもありますが、お土産として友人に配るほか、転売目的などで、一つの商品でも大量に買っていきます。

買い物リストに商品が複数あれば、それだけ大量のお買い物になります。まさに「爆買い」。日本に旅行に行くともなれば、訪日中国人観光客の友人からも頼まれることが多く、買い物リストはさらに項目が増えてゆきます。

 

訪日中国人観光客インバウンドデータ集

データでわかる訪日中国人観光客

爆買いという流行も後押しし、2015年の中国人訪日外客数は前年の約2倍となる499万人となりました。また、2015年の訪日中国人によるインバウンド消費額は約23万円で前年比10%増程度ですが、訪日外客数増加の後押しをうけ、訪日中国人全体のインバウンド消費額はなんと5,583億円。

訪日中国人観光客の特徴

'爆買い'という流行語が現れるほどに存在感を放っている訪日中国人観光客。日本国内でも大きな注目が集まっており、彼らに関するニュースやコラムを目にする機会は少なくありません。

訪日中国人観光客が中国国内でよく見る人気のWEBサイト一覧・解説

中国はご存じのとおり、facebookやtwitterが閲覧できないほど非常に厳しいネット規制があります。中国国外のWEBサイトの検閲規制がかかっていたり、サーバードメインも現地法人がないと取得できなかったりと、様々な壁が存在します。

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(1):WeChat(微信)

訪日中国人観光客の増加に伴い、インターネットを活用したインバウンドマーケティングへの関心が高まっています。しかし、中国のネット事情は日本とは大きく異なります。

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(2):テンセントQQ

訪日中国人観光客が必携としているコミュニケーションツールをWeChat(微信)のほかにひとつだけ挙げるとしたら、それはテンセントQQ( 騰訊QQ、Tencent QQ; 以下、QQと略)だといえるでしょう。

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(3):Weibo(微博)

訪日中国人観光客が常用するアプリとしてWeChat(微信)とQQを取り上げましたが、Weibo(微博)も忘れてはなりません。「微博」は中国語で“ウェイボー"と読み、ミニブログ、マイクロブログという意味です。

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(4):人人網(レンレンワン)

訪日中国人観光客が常用するサービスとして、WeChat(微信)、QQ、Weibo(微博)をご紹介してきました。いずれもTwitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)の良い所どりをしながら機能の充実を図ってきており、若干の不確定要素をはらみながらも、中国の3大SNSとして大きな存在感を誇示しています

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(番外編1):ネット規制のアプリへの影響&ニュースアプリ篇

昨年(2015年)以来、中国経済を語るうえで重要なキーワードとなっているものに「互聯網(フーリエンワン)+」(インターネットプラス)があります。これは中国国務院(日本の内閣に相当)総理の李克強氏が唱えたコンセプトです。

訪日中国人観光客が愛用するスマホSNSアプリ事情(番外編2):ネットラジオ篇

「読みたい記事」が自在にカスタマイズできる「今日頭条(ジンジートウティアオ)」がニュースアプリの定番となる一方、「聞きたい番組」を自由自在に取捨選択できるネットラジオアプリも人気を集めています。

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに