※本セミナーの申し込みは締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
検索プラットフォームにおける「Google」の台頭により、その中の店舗・施設情報を管理できる無料ツール「Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)」が店舗集客において重要となっています。しかし、
- 「Googleビジネスプロフィールの運用をしたことがない」
という方や、
- 「どうやって活用していけばいいのか、全体像が見えていない」
という方も多いでしょう。そこで今回は、
- 【グーグル先生は教えてくれない!?】 Googleビジネスプロフィール&MEO 基礎攻略編
と題して、Googleビジネスプロフィールや、今話題の「MEO」に関するノウハウを解説するセミナーを開催します!
※店舗事業者以外の方の申し込みはこちら
今回のセミナーでわかること
Googleビジネスプロフィールについて何も知らなくても大丈夫!初級〜中級くらいの内容がわかるようになります
最近流行りの「MEO」について、問題点も含めて理解できます
Googleビジネスプロフィール活用を「売上につなげる」ためにやるべきことがわかります
※店舗事業者以外の方の申し込みはこちら
開催の背景
先述した通り、「Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)」は、Google検索・Googleマップの普及とともに、店舗集客における重要度を増しています。
しかし、Googleが公式に公開しているGoogleビジネスプロフィールの「ヘルプページ」を見ても、Googleビジネスプロフィールの詳しい使い方や、集客への活用方法はなかなか見えてきません。
また、昨今では「MEO」という言葉が登場し、Googleビジネスプロフィール等を活用した集客手法を扱う支援業者も増えてきました。しかし、この「MEO」についてはWeb上に正確な情報が少なく、悪質業者などによる誤った運用も横行している現状があります。
そこで今回は、Googleビジネスプロフィール・口コミ対策専門の店舗集客メディア「口コミラボ」の編集責任者である石橋が、「Googleビジネスプロフィール」そして「MEO」について、初心者の方でもゼロから理解できるよう、正しい情報をわかりやすく解説していきます。
内容
Googleビジネスプロフィールについてゼロから教えます
Googleビジネスプロフィールで「まずやるべきこと」とは
「MEO」とはなんなのか?問題点を整理する
新しい「MEO」の定義と、その施策
セミナーの最後に質疑応答のお時間もございます。
また、セミナー終了後、ぜひアンケートにご協力いただけますと幸いです。
※店舗事業者以外の方の申し込みはこちら
【TwitterでGoogleビジネスプロフィール最新情報を配信中!】
登壇者
石橋 美奈子
株式会社mov インバウンド支援事業本部 訪日ラボ編集部 副編集長
株式会社movが運営する業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」副編集長。訪日ラボでは官公庁や自治体・DMO、民間企業など数々の先進事例を取材し、年間計2,000件以上のインバウンド情報記事を配信中。デジタルマーケティング領域にも知見を持ち、書籍編集の経験も:永山卓也氏(株式会社ユニットティ 代表取締役 / Google ビジネス プロフィール ダイアモンド プロダクト エキスパート)の著書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』(2024年8月発売)
