東京に次ぐ観光都市・大阪府、今後の欧米豪客の増加に期待
大阪府の訪日外国人観光客数は12,307,714人で、一人当たりインバウンド消費額は63,889円でした。最も多かった国籍は中国で5,644,257人、そして韓国の1,607,152人、続いて台湾の1,277,122人という結果でした。東京に次ぐインバウンド市場規模である大阪府は、外国人訪問者数の伸びが好調です。国際線の増便、新規の路線就航などで今後も訪問者数増が予想され、それとともに宿泊者数や旅行消費単価も成長するでしょう。中国や韓国、台湾など東アジアを中心とした観光客が多いですが、2019年のG20サミットと2025年に大阪万博で欧米豪からの観光客が増加傾向にあります。多様化の来客層に向けて、受け入れ環境のさらなる整備を進め、リピーターを増やす戦略を展開すべきでしょう。大阪府のインバウンド需要・対応状況まとめ
項目 | 数値 | |
---|---|---|
インバウンド | 訪問率(2019年) | 38.6% |
インバウンド | 訪問者数(2019年) | 12,307,714人 |
インバウンド | 述べ宿泊者数(2019年) | 17,023,350人泊 |
インバウンド | 平均宿泊日数(2019年) | 3.1泊 |
インバウンド | 1人1回当たり旅行消費単価(2019年) | 63,889円 |
対応状況 | Japan Free Wi-Fi(2020年) | 11,833施設 |
対応状況 | 外国人観光案内所(2020年) | 56施設 |
対応状況 | 案内表示の英語対応(2016年) | 75%以上 |
対応状況 | おもてなし事業者登録件数(2020年) | 66件 |
対応状況 | 免税店舗数(2020年) | 5,639店舗 |
インフラ | 空港・港湾 | 関西国際空港、大阪港 |
大阪府に来ている訪日外国人の割合
大阪府でインバウンド消費している金額の割合
大阪府に来ている訪日外国人TOP5のインバウンド消費金額
大阪府の訪日外国人観光客訪問率
訪日外国人消費動向調査によると、大阪府の訪問率は38.6%であり、全国第2位です。
大阪府への訪日外国人観光客の訪問者数
訪問率と訪日外客数を元に計算したところ、大阪府への訪問者数は12,307,714人であり、全国第2位です。
大阪府の訪日外国人観光客宿泊数
大阪府への訪日外国人宿泊者数は17,023,350人泊であり、全国第2位です。
大阪府の平均宿泊日数
大阪府の訪日外国人の平均宿泊数は3.1泊であり、全国第32位です。
大阪府に来ている外国人の1人1回あたり旅行消費金額
大阪府のインバウンド消費金額は63,889円であり、全国第6位です。
大阪府への「Japan Free Wi-Fi」の登録件数
大阪府のJapan Free Wi-Fi登録施設は11,833施設であり、全国第1位です。
大阪府の外国人観光案内所設置数
大阪府の外国人観光案内所設置数は56施設であり、全国第4位です。
大阪府の施設内案内表示の英語への対応状況
大阪府の施設内案内表示の英語化率は75%以上です。
大阪府のおもてなし規格認証登録事業者数
大阪府のおもてなし認証規格登録事業者の数は66件で、全国第5位です。
大阪府の免税店の数
大阪府の免税店の数は5,639店舗で、全国第2位です。
大阪府の入国空港・港湾
大阪府の入国空港・港湾は関西国際空港、大阪港です。