訪日カナダ人のインバウンドとは
訪日カナダ人は2016年の訪問数で27万人と12番目となっており、英語圏では4番目の数値となっています。欧米圏の中では比較的日本に距離が近いため、高い訪日客数の要因のひとつとなっています。インバウンド市場の中ではそこまで大きい存在ではありませんが、2011年の東日本大震災以降、毎年10〜30%の伸び率で着実に拡大しつつある市場でもあります。特に、カナダ人が慣れ親しむウィンタースポーツにおいては、北海道の雪質が非常に良いことから、スキー・スノボ目的での訪日旅行がされるほどに注目を集めています。