地方にどれだけインバウンド消費が落ちるかを把握するために重要な数値:インバウンド宿泊数
インバウンドの宿泊に関するデータは、特に地方において非常に重要になるデータです。なぜならば、地方の場合都市部と違って、単に訪問してもらうだけでなく宿泊してもらわなければ、実際にインバウンド消費が落ちづらいためです。インバウンドによる 地方創生 の最重要指標 外国人述べ宿泊人泊数 や 実宿泊者数 を年月別・国籍別・地域別・宿泊施設タイプ別にくわしく見ていきましょう。
インバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)タイプ別 年推移グラフ
インバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)国別 年推移グラフ
2011年からのインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)
項目 | 数値 |
---|---|
2011年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 18,415,690人泊 |
2011年の外国人実宿泊者数 | 通年 11,361,510人 |
2012年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 26,314,340人泊 |
2012年の外国人実宿泊者数 | 通年 16,642,420人 |
2013年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 33,495,730人泊 |
2013年の外国人実宿泊者数 | 通年 21,045,530人 |
2014年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 44,824,600人泊 |
2014年の外国人実宿泊者数 | 通年 28,486,500人 |
2015年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 65,614,600人泊 |
2015年の外国人実宿泊者数 | 通年 42,228,710人 |
2016年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 69,388,940人泊 |
2016年の外国人実宿泊者数 | 通年 45,088,300人 |
2017年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 79,690,590人泊 |
2017年の外国人実宿泊者数 | 通年 50,976,320人 |
2018年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 94,275,240人泊 |
2018年の外国人実宿泊者数 | 通年 59,877,400人 |
2019年の外国人延べ宿泊者数 | 通年 101,434,710人泊 |
2019年の外国人実宿泊者数 | 通年 63,764,660人 |