2018年2月のインバウンド宿泊データを数値で見てみる
2018年2月の訪日外国人延べ宿泊数は 7,338,660人泊(前年同月比+22.98%) で、訪日外国人実宿泊者数は 4,751,270人 でした。最も訪日外国人延べ宿泊数が多かった国籍は 中国で2,034,830人泊(前年同月比+34.39%) 、そして 台湾の1,115,350人泊(+15.81%) 、続いて 韓国の1,044,790人泊(+34.39%) という結果でした。
2018年2月のインバウンド宿泊旅行統計データ
項目 | 数値 |
---|---|
2018年2月の外国人延べ宿泊数 | 7,338,660人泊 |
2018年2月の外国人実宿泊者数 | 4,751,270人 |
2018年の他の月のインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)を見る
2018年のインバウンドデータサマリー
訪日外客数 | 外国人述べ宿泊者数 | 外国人実宿泊者数 | 訪日外国人旅行消費額 | |
---|---|---|---|---|
2018年1月 | 2,501,409人 | 6,792,680人泊 | 4,289,780人 | 1兆1,121億円 |
2018年2月 | 2,509,297人 | 7,338,660人泊 | 4,751,270人 | |
2018年3月 | 2,607,956人 | 7,339,200人泊 | 4,623,240人 | |
2018年4月 | 2,900,718人 | 8,878,900人泊 | 5,700,970人 | 1兆1,333億円 |
2018年5月 | 2,675,052人 | 7,809,530人泊 | 5,088,030人 | |
2018年6月 | 2,704,631人 | 7,818,990人泊 | 4,990,570人 | |
2018年7月 | 2,832,040人 | 9,113,960人泊 | 5,797,260人 | 1兆1,005億円 |
2018年8月 | 2,578,021人 | 8,456,930人泊 | 5,376,400人 | |
2018年9月 | 2,159,595人 | 6,804,510人泊 | 4,229,930人 | |
2018年10月 | 2,640,610人 | 8,244,600人泊 | 5,212,680人 | 1兆1,730億円 |
2018年11月 | 2,450,751人 | 7,609,070人泊 | 4,869,960人 | |
2018年12月 | 2,631,776人 | 8,068,220人泊 | 4,947,320人 |
2018年2月の宿泊データ(宿泊旅行統計調査) 宿泊タイプ別構成比グラフ
2018年2月のインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査) 宿泊タイプx宿泊地域 構成比グラフ
2018年2月のインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査) 国籍x宿泊地域 構成比グラフ
2018年2月の国別インバウンドデータ
国名 | 数値 |
---|---|
韓国 | 1,044,790人泊 |
中国 | 2,034,830人泊 |
香港 | 515,830人泊 |
台湾 | 1,115,350人泊 |
アメリカ | 276,170人泊 |
カナダ | 38,260人泊 |
イギリス | 61,580人泊 |
ドイツ | 42,480人泊 |
フランス | 42,960人泊 |
ロシア | 14,170人泊 |
シンガポール | 95,030人泊 |
タイ | 210,710人泊 |
マレーシア | 74,840人泊 |
インド | 20,810人泊 |
オーストラリア | 153,030人泊 |
インドネシア | 49,520人泊 |
ベトナム | 32,480人泊 |
フィリピン | 42,450人泊 |
イタリア | 19,000人泊 |
スペイン | 14,460人泊 |
その他 | 437,840人泊 |