福島県は東日本大震災の風評被害の払拭がポイントか
会津若松など、日本人目線では一大観光地を有する福島県ですが、インバウンドにおいては訪日外国人訪問率、訪問数ともに低めの数値となっています。また、平均泊数は全国の中でも上位にありながらインバウンド宿泊人泊数が少ないことから、宿泊している訪日外国人観光客の実数に伸び悩んでいることが伺えます。
これらのことから、東日本大震災の風評被害の影響がまったくないとは言い切れないことが現状であり、今後の復興のPRなどが鍵になってくるでしょう。
福島県のインバウンド需要・対応状況まとめ
項目 | 数値 | |
---|---|---|
インバウンド | 訪問率 | 0.30% |
インバウンド | 訪問数 | 72,117人 |
インバウンド | 宿泊者数 | 79,720人泊 |
インバウンド | 平均宿泊日数 | 11.8泊 |
インバウンド | 消費金額 | 22,503円 |
対応状況 | Japan.Free Wi-Fi2 | 2,539施設 |
対応状況 | 外国人観光案内2017 | 9施設 |
対応状況 | 案内表示の英語対応 | 50%-75% |
対応状況 | おもてなし事業者登録件数 | 121件 |
対応状況 | 免税店舗数 | 143店舗 |
インフラ | 空港 | 福島空港、小名浜港 |
福島県に来ている訪日外国人の割合
福島県でインバウンド消費している金額の割合
福島県に来ている訪日外国人TOP5のインバウンド消費金額
福島県の訪日外国人観光客訪問率
福島県の訪日外国人消費動向調査による訪問率は0.30%。全国順値では37位となっています。
福島県への訪日外国人観光客の訪問者数
東北への訪問者数は訪問率と訪日外客数を元に計算したところ、72,117人と全国で37番目の訪問者数となっています。
福島県の訪日外国人観光客宿泊数
福島県への訪日外国人宿泊者数は79,720人泊と全国第42位となっています。
福島県の平均宿泊日数
福島県に訪問した人の平均宿泊数は11.8泊となっています。
福島県に来ている外国人の1人1回あたり旅行消費金額
福島県のインバウンド消費金額は22,503円です。この数字は全国で21番目です。
福島県への「Japan.Free Wi-Fi」の登録件数(H28.1)
福島県のwifi登録件数は2,539施設で全国で17番目となっています。
福島県の外国人観光案内所設置数
福島県の外国人観光案内所設置数は9施設と全国で38番目の設置数となっています。
福島県の施設内案内表示の英語への対応状況
福島県の施設内案内表示の英語化対応率は50%-75%と高い対応率となっています。
福島県のおもてなし規格認証登録事業者数
福島県のおもてなし認証規格登録事業者の数は121件でこの数値は全国で27番目となっています。
福島県の免税店の数
福島県の免税店の数は143店舗となっており、全国では38番目となっています。
福島県の入国空港・港
福島県への入国空港・港は福島空港、小名浜港です。