2020年・4000万人・8兆円に向け受け入れ体制整備進む2017年
2017年のインバウンド宿泊データを見てみると、外国人延べ宿泊数は 前年比+14.85%の7,969万人泊 、外国人実宿泊者数は前年比+13.06%の5,098万人となりました。
インバウンド市場が好調な成長をしながらも、宿泊施設不足を始めとした""キャパシティ""が課題となり、民泊新法制定などの制度整備も進んだ2017年。そのインバウンド宿泊はどのようなものだったのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
2017年のインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)
項目 | 数値 | ||||
2017年の 延べ宿泊者数 |
通年 | 通年 79,690,590人泊 |
|||
半期 | 上半期 39,041,600人泊 |
下半期 40,648,970人泊 |
|||
四半期 | 第1四半期 18,397,830人泊 |
第2四半期 20,643,770人泊 |
第3四半期 20,171,140人泊 |
第4四半期 20,477,830人泊 |
|
2017年の 実宿泊者数 |
通年 | 通年 50,976,320人 |
|||
半期 | 上半期 25,086,140人 |
下半期 25,890,190人 |
|||
四半期 | 第1四半期 11,848,460人 |
第2四半期 13,237,680人 |
第3四半期 12,777,400人 |
第4四半期 13,112,790人 |
他の年のインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)を見る
2017年のインバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査) 宿泊施設タイプ比率
2017年インバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)の地域別 宿泊タイプ比率
2017年インバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)の地域別 国比率
2017年インバウンド宿泊データ(宿泊旅行統計調査)の宿泊タイプ別 一人あたり宿泊日数
2017年のインバウンドデータサマリー
訪日外客数 | 外国人述べ宿泊者数 | 外国人実宿泊者数 | 訪日外国人旅行消費額 | |
---|---|---|---|---|
2017年1月 | 2,295,668人 | 6,358,750人泊 | 4,078,370人 | 9,679億 |
2017年2月 | 2,035,771人 | 5,967,440人泊 | 3,902,310人 | |
2017年3月 | 2,205,664人 | 6,071,640人泊 | 3,867,780人 | |
2017年4月 | 2,578,970人 | 7,876,330人泊 | 5,052,440人 | 1兆0,776億 |
2017年5月 | 2,294,717人 | 6,506,440人泊 | 4,196,360人 | |
2017年6月 | 2,346,442人 | 6,261,000人泊 | 3,988,880人 | |
2017年7月 | 2,681,518人 | 7,503,830人泊 | 4,752,720人 | 1兆2,305億円 |
2017年8月 | 2,477,428人 | 6,728,430人泊 | 4,263,910人 | |
2017年9月 | 2,280,406人 | 5,938,880人泊 | 3,760,770人 | |
2017年10月 | 2,595,148人 | 7,436,030人泊 | 4,821,400人 | 1兆1,400億円 |
2017年11月 | 2,378,079人 | 6,359,810人泊 | 4,145,730人 | |
2017年12月 | 2,521,262人 | 6,681,990人泊 | 4,145,660人 |