2020年8兆円の目標値までまだ遠い 成長鈍化の2019年
2019年のインバウンド市場全体の消費額は、 前年比+6.52%の4兆8,135億円 と伸びを見せており、訪日外国人一人あたり消費額は通年平均で 前年比+3.60%の158,531円 と増加しましたが、2020年・4000万人・8兆円の目標値までまだ遠いです。
東京オリンピック・パラリンピック大会の開催を1年後に控えた2019年。そのインバウンド消費はどのようなものだったのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
2019年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)
数値 | ||||
---|---|---|---|---|
2019年のインバウンド消費額 | 通年 4兆8,135億円 |
|||
2019年半期のインバウンド消費額 | 上半期 2兆4,190億円 |
下半期 2兆3,946億円 |
||
2019年四半期のインバウンド消費額 | 第1四半期 1兆1,517億円 |
第2四半期 1兆2,673億円 |
第3四半期 1兆1,818億円 |
第4四半期 1兆2,128億円 |
他の年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)を見る
2019年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)国別推移
2019年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)費目別推移
2019年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)男女別推移
2019年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)国別免税金額推移
2019年のインバウンドデータサマリー
訪日外客数 | 外国人述べ宿泊者数 | 外国人実宿泊者数 | 訪日外国人旅行消費額 | |
---|---|---|---|---|
2019年1月 | 2,689,339人 | 8,299,640人泊 | 5,156,360人 | 1兆1,517億円 |
2019年2月 | 2,604,322人 | 8,267,390人泊 | 5,314,120人 | |
2019年3月 | 2,760,136人 | 8,375,530人泊 | 5,275,680人 | |
2019年4月 | 2,926,685人 | 10,055,850人泊 | 6,403,560人 | 1兆2,673億円 |
2019年5月 | 2,773,091人 | 8,618,650人泊 | 5,518,940人 | |
2019年6月 | 2,880,041人 | 8,549,260人泊 | 5,414,220人 | |
2019年7月 | 2,991,189人 | 9,579,460人泊 | 6,047,570人 | 1兆1,818億円 |
2019年8月 | 2,520,134人 | 8,315,870人泊 | 5,184,410人 | |
2019年9月 | 2,272,883人 | 6,920,770人泊 | 4,283,780人 | |
2019年10月 | 2,496,568人 | 8,966,220人泊 | 5,546,340人 | 1兆2,128億円 |
2019年11月 | 2,441,274人 | 7,684,830人泊 | 4,883,500人 | |
2019年12月 | 2,526,387人 | 7,801,240人泊 | 4,736,180人 |