円安&春節で「爆買い」現象が最高潮 インバウンド消費2兆円超えで絶好調の2014年
2014年のインバウンド市場全体の消費額は 前年比+43.14%の2兆278億円 となり、初の2兆円超えを達成しました。訪日外国人一人あたり消費額は 前年比+10.59%の151,175円 となり、この増加が2014年のインバウンド消費の底上げをしました。
この2014年の春節(中国の旧正月)から、インバウンドで最も有名なキーワードの1つである「爆買い」が顕在化しました。メディアも、新宿や秋葉原で温水便座や高級家電を大量購入していく訪日中国人について、春節や国慶節(中国の建国記念日)の時期に連日報道された2014年。そのインバウンド消費はどのようなものだったのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
2014年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)
他の年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)を見る
2014年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)国別推移
2014年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)費目別推移
2014年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)男女別推移
2014年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)国別免税金額推移
2014年のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)品目別免税推移
2014年のインバウンドデータサマリー
訪日外客数 | 外国人延べ宿泊者数 | 外国人実宿泊者数 | 訪日外国人旅行消費額 | |
---|---|---|---|---|
2014年1月 | 944,009人 | 2,854,690人泊 | 1,801,790人 | 4,298億 |
2014年2月 | 880,020人 | 3,079,550人泊 | 1,998,160人 | |
2014年3月 | 1,050,559人 | 3,250,640人泊 | 2,081,790人 | |
2014年4月 | 1,231,471人 | 4,517,780人泊 | 2,875,130人 | 4,870億 |
2014年5月 | 1,097,211人 | 3,708,930人泊 | 2,411,800人 | |
2014年6月 | 1,055,273人 | 3,517,010人泊 | 2,252,190人 | |
2014年7月 | 1,270,048人 | 4,305,400人泊 | 2,712,280人 | 5,505億 |
2014年8月 | 1,109,569人 | 3,782,860人泊 | 2,375,260人 | |
2014年9月 | 1,099,102人 | 3,397,180人泊 | 2,123,880人 | |
2014年10月 | 1,271,705人 | 4,373,100人泊 | 2,750,150人 | 5,605億 |
2014年11月 | 1,168,427人 | 3,915,190人泊 | 2,520,960人 | |
2014年12月 | 1,236,073人 | 4,122,270人泊 | 2,583,090人 |