
2018年4月のインバウンド宿泊データを数値で見てみる
2018年4月の訪日外国人延べ宿泊数は 8,295,570人泊(前年同月比+5.51%) で、訪日外国人実宿泊者数は 5,340,340人 でした。最も訪日外国人延べ宿泊数が多かった国籍は 中国で1,675,690人泊(前年同月比+29.52%) 、そして 台湾の1,136,890人泊(+1.76%) 、続いて 韓国の939,070人泊(+29.52%) という結果でした。
項目 |
数値 |
2018年4月の外国人延べ宿泊数 |
8,295,570人泊 |
2018年4月の外国人実宿泊者数 |
5,340,340人 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」

出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
国名 |
数値 |
韓国 |
939,070人泊 |
中国 |
1,675,690人泊 |
香港 |
495,100人泊 |
台湾 |
1,136,890人泊 |
アメリカ |
562,530人泊 |
カナダ |
84,910人泊 |
イギリス |
163,820人泊 |
ドイツ |
106,220人泊 |
フランス |
156,740人泊 |
ロシア |
39,580人泊 |
シンガポール |
155,350人泊 |
タイ |
387,260人泊 |
マレーシア |
111,660人泊 |
インド |
64,240人泊 |
オーストラリア |
245,040人泊 |
インドネシア |
121,760人泊 |
ベトナム |
80,280人泊 |
フィリピン |
79,410人泊 |
イタリア |
82,720人泊 |
スペイン |
55,250人泊 |
その他 |
745,960人泊 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」