
2013年11月のインバウンド宿泊データを数値で見てみる
2013年11月の訪日外国人延べ宿泊数は 2,827,350人泊(前年同月比+46.98%) で、訪日外国人実宿泊者数は 1,805,080人 でした。最も訪日外国人延べ宿泊数が多かった国籍は 訪日台湾人で505,280人泊(前年同月比+61.89%) 、そして 訪日中国人の358,980人泊(+132.59%) 、続いて 訪日韓国人の258,330人泊(+61.89%) となりました。
項目 |
数値 |
2013年11月の外国人延べ宿泊数 |
2,827,350人泊 |
2013年11月の外国人実宿泊者数 |
1,805,080人 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」

出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
国名 |
数値 |
韓国 |
258,330人泊 |
中国 |
358,980人泊 |
香港 |
195,990人泊 |
台湾 |
505,280人泊 |
アメリカ |
251,710人泊 |
カナダ |
29,440人泊 |
イギリス |
52,330人泊 |
ドイツ |
47,120人泊 |
フランス |
46,420人泊 |
ロシア |
24,470人泊 |
シンガポール |
79,970人泊 |
タイ |
145,230人泊 |
マレーシア |
67,930人泊 |
インド |
19,350人泊 |
オーストラリア |
61,760人泊 |
インドネシア |
33,570人泊 |
ベトナム |
17,400人泊 |
フィリピン |
23,670人泊 |
イタリア |
- |
スペイン |
- |
その他 |
333,620人泊 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」