2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データを数値で見てみる
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド市場全体での訪日外国人旅行消費額は 3,675億円(前年同期比+30.32%) でした。この4半期の間、最も1人あたり消費額が高かった国籍は 訪日ロシア人で219,737円(前年同期比+82.57%) 、そして 訪日中国人の198,851円(+12.75%) 、続いて 訪日オーストラリア人の180,068円(+19.52%) となりました。
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2013年2/4半期の訪日外国人旅行消費額 | 367,538,399,141円 |
2013年2/4半期の訪日外国人旅行消費額(億) | 3,675億円 |
2013年2/4半期の宿泊料金(一人あたりインバウンド消費データ) | 59,103円 |
2013年2/4半期の飲食費(一人あたりインバウンド消費データ) | 29,826円 |
2013年2/4半期の交通費(一人あたりインバウンド消費データ) | 16,741円 |
2013年2/4半期の娯楽サービス費(一人あたりインバウンド消費データ) | 9,861円 |
2013年2/4半期の買物代(一人あたりインバウンド消費データ) | 51,552円 |
2013年2/4半期の男性(一人あたりインバウンド消費データ) | 121,474円 |
2013年2/4半期の女性(一人あたりインバウンド消費データ) | 109,724円 |
2013年2/4半期の免税購入額 | - |
2013年の他の四半期のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)を見る
- 2013年1〜3月(1/4半期)
- 2013年4〜6月(2/4半期)
- 2013年7〜9月(3/4半期)
- 2013年10〜12月(4/4半期)
2013年のインバウンドデータサマリー
訪日外客数 | 外国人述べ宿泊者数 | 外国人実宿泊者数 | 訪日外国人旅行消費額 | |
---|---|---|---|---|
2013年1月 | 668,610人 | 1,893,680人泊 | 1,115,290人 | 2,894億 |
2013年2月 | 729,460人 | 2,277,210人泊 | 1,386,030人 | |
2013年3月 | 857,024人 | 2,523,340人泊 | 1,516,680人 | |
2013年4月 | 923,017人 | 3,206,830人泊 | 2,031,340人 | 3,675億 |
2013年5月 | 875,408人 | 2,787,970人泊 | 1,792,510人 | |
2013年6月 | 901,066人 | 2,872,920人泊 | 1,803,090人 | |
2013年7月 | 1,003,032人 | 3,353,950人泊 | 2,123,360人 | 3,899億 |
2013年8月 | 906,379人 | 3,112,040人泊 | 1,969,660人 | |
2013年9月 | 866,966人 | 2,712,390人泊 | 1,703,610人 | |
2013年10月 | 928,560人 | 3,171,850人泊 | 2,030,820人 | 3,698億 |
2013年11月 | 839,891人 | 2,844,170人泊 | 1,817,800人 | |
2013年12月 | 864,491人 | 2,739,370人泊 | 1,755,350人 |
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 国別グラフ
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 費目別支出グラフ
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 費目別支出 国別グラフ
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 性別年齢別グラフ
2013年2/4半期(4月・5月・6月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 利用宿泊施設別消費金額グラフ
2013年2/4半期(4月・5月・6月)項目別の各国のインバウンド消費データ
全体 | 宿泊料金 | 飲食費 | 交通費 | 娯楽サービス費 | 買物代 | 免税購入額 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国 | 66,618円 | 33,680円 | 22,853円 | 10,636円 | 10,839円 | 26,728円 | - |
台湾 | 80,590円 | 35,424円 | 18,595円 | 9,915円 | 7,987円 | 48,656円 | - |
香港 | 117,170円 | 42,142円 | 27,563円 | 11,261円 | 10,835円 | 67,927円 | - |
中国 | 198,851円 | 68,463円 | 34,712円 | 19,389円 | 15,195円 | 127,345円 | - |
タイ | 100,341円 | 53,025円 | 26,394円 | 16,473円 | 8,424円 | 58,869円 | - |
シンガポール | 124,375円 | 56,500円 | 31,029円 | 18,116円 | 6,457円 | 43,087円 | - |
マレーシア | 126,673円 | 59,908円 | 55,538円 | 25,991円 | 5,799円 | 69,009円 | - |
インドネシア | - | - | - | - | - | - | - |
フィリピン | - | - | - | - | - | - | - |
ベトナム | - | - | - | - | - | - | - |
インド | 123,790円 | 87,942円 | 31,754円 | 20,833円 | 5,598円 | 31,298円 | - |
英国 | 148,848円 | 88,477円 | 42,484円 | 27,615円 | 7,099円 | 32,743円 | - |
ドイツ | 146,454円 | 83,414円 | 32,902円 | 22,844円 | 14,145円 | 25,370円 | - |
フランス | 173,812円 | 87,220円 | 38,476円 | 30,002円 | 8,978円 | 43,172円 | - |
イタリア | - | - | - | - | - | - | - |
スペイン | - | - | - | - | - | - | - |
ロシア | 219,737円 | 108,222円 | 42,427円 | 36,529円 | 26,355円 | 76,827円 | - |
米国 | 162,004円 | 101,282円 | 42,528円 | 25,732円 | 8,269円 | 31,520円 | - |
カナダ | 173,457円 | 78,341円 | 37,119円 | 29,988円 | 31,510円 | 37,328円 | - |
オーストラリア | 180,068円 | 79,686円 | 40,476円 | 28,919円 | 9,426円 | 42,182円 | - |