【本当の事例、お話しします。】とあるレストランのクレームが激減したワケ CS担当が語る「MEO・口コミ対策」運用実例

【本当の事例、お話しします。】とあるレストランのクレームが激減したワケ CS担当が語る「MEO・口コミ対策」運用実例

今回、『とある飲食店のクレームが激減したワケ。口コミコム CS担当が語る「口コミ対策・Googleマップ運用」実例』と題したセミナーを開催いたします。日程は7月13日(水)、参加費は無料です。

今回のセミナーでは、「口コミ対策でクレームが激減」「Googleマップの反応数500%UP」など、実際の成功事例もまじえながら、Googleビジネスプロフィールで売上を伸ばす方法や口コミ対策のメリットについて解説します。Googleビジネスプロフィールや口コミサイトを運用しているのに成果がでない、口コミ対策の方法がわからないなどのお悩みを抱えている方、必見です!

セミナー概要

Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)運用や口コミ対策は、近年実店舗の集客に役立つ施策として注目されており、ツールや運用代行などで支援する事業者も増えてきています。

しかし、これらは比較的新しい集客手法であるからこそ、正しい情報が無かったり、悪質運用が横行していたりするのも事実です。

また、ツールを導入しても思ったように運用できていない、導入後何もせず放置してしまっているといったお悩みもよく聞きます。

せっかく費用をかけてツールを導入するのであれば、集客力をUPさせ、売上につなげたいですよね。

そこで今回口コミコム では、「口コミ対策でクレームが激減」「Googleマップの反応数500%UP」など、実際の成功事例もまじえながら

  1. Googleビジネスプロフィール・口コミサイトを売上につなげるには?

  2. 口コミ対策をすることで得られるメリットとは?

  3. 口コミコム ではどんなサポートが受けられる?

といった内容について解説するセミナーを開催いたします。

  • 「すでにGoogleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)を運用しているけど、思ったより成果が出ない…」

  • 「Googleビジネスプロフィール運用のためのツールを導入したが、上手く活用できていない…」

  • 「Googleマップや口コミサイトなど、やるべきことがたくさんあって管理が追いつかない…」

など、Googleビジネスプロフィール運用・口コミサイト対策についてお悩みの方、必見です!

登壇者

嶋津 健児

嶋津 健児

株式会社mov カスタマーサクセス部 部長

人材業界・IT業界を経て、2022年3月よりmovにジョイン。 これまで求人広告の制作から事業企画、マーケティング、SEO対策、コンテンツ制作など様々な職務を経験。現在は株式会社mov カスタマーサクセス部の部長として、口コミコム を活用したローカルSEO対策の提案をはじめ、マーケティング全体の支援を行っている。