このコンテンツは会員限定コンテンツです
ディズニーの口コミ 外国人の割合は?|人気スポットの口コミを言語別分析、「日本のディズニー」の評価も明らかに

ディズニーの口コミ 外国人の割合は?|人気スポットの口コミを言語別分析、「日本のディズニー」の評価も明らかに

本レポートでは、インバウンドの人気スポット『東京ディズニーリゾート』の口コミを言語別に分析し、インバウンドの最新動向を調査しました。

External kutikomi WeeklyReport 202305 inbound-tokyodisneyresort

ここからは、レポートのダイジェストをお届けします。

本レポートの調査方法

External kutikomi WeeklyReport 202305 inbound-tokyodisneyresort (1)

今回は、訪日客に人気の観光スポット・東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー (以下:ディズニー)に寄せられた口コミ(総数1、594件)を抽出し、言語別に傾向を分析しました。

口コミの半数が「外国語」!

External kutikomi WeeklyReport 202305 inbound-tokyodisneyresort (2)

ディズニー全体で見ると、日本語と外国語の口コミが半分ずつという結果となりました。

外国語の中では英語が約30%を占めており、その他の言語においても、アジア・ヨーロッパ諸国の様々な言語で口コミが寄せられていました。

ディズニーは、国内外問わず多言語で口コミを獲得しています。

外国語の口コミを見てみると...

External kutikomi WeeklyReport 202305 inbound-tokyodisneyresort (3)

外国語で書かれた口コミを要約すると、外国人から日本のディズニーが強くおすすめされていることが分かりました。

入場や予約に使用するアプリへの口コミが多く、そのうちネガティブな口コミは少なかったです。

他国のディズニーランドと比較される口コミもいくつか見られました。

ーーーーーー

その他にも、レポートでは

  • 言語別口コミ評価比較

  • ”インバウンド”に活かせる口コミ対策とは?

など、2023年のインバウンド対策に役立つをまとめています。

インバウンド対策や口コミマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!