本レポートでは、MEOに関わるサービス「Googleマップ」「Googleビジネスプロフィール」を中心に、口コミマーケティング(口コミを活用した集客)ノウハウや地図アプリ・口コミサイトの更新情報など、MEO・口コミマーケティングに役立つ最新ニュースをまとめています。
※ここでの「MEO」とは、Google上の店舗・施設情報の露出回数を増やしたり、来店行動につなげたりすることで、Google経由の集客を最大化させる施策を指します。
目次
この資料でこんなことが分かります
- Googleビジネスプロフィールなど、Google提供ツールの最新情報その他地図アプリ・口コミサイトの最新情報Googleビジネスプロフィール 気になるギモンに回答!オススメの記事&レポート
「ポリシー違反によるビジネスプロフィールの制限」が明文化
Googleビジネスプロフィール ヘルプのクチコミに関するポリシー「ポリシー違反によるビジネス プロフィールの制限」に、 「虚偽のエンゲージメントに関するポリシーに違反している場合、ビジネスプロフィールを制限する」ペナルティが明文化 されました。
これによると、実体験に基づいていない偽のレビューや、企業からインセンティブを受け取って記入したレビューなど、虚偽のエンゲージメントに関するポリシーに違反すると判断されたレビューを投稿したビジネスプロフィールに対して、違反しているクチコミの削除に加えて、以下のような一定の制限が課されることがあるとのことです。
一定期間、ビジネス プロフィールで新しいクチコミや評価を受け取ることができなくなる
一定期間、ビジネス プロフィールの既存のクチコミや評価が非公開になる
虚偽のクチコミが削除されたことを消費者に知らせる警告がビジネス プロフィールに表示される
プロフィールに制限を適用する場合は、ビジネスオーナーにメールで事前に通知するとしています。
<参照>
Googleビジネスプロフィール ヘルプ:ポリシー違反によるビジネス プロフィールの制限
Googleビジネスプロフィールの最新情報がニュース形式で更新されるように

Googleビジネスプロフィールの最新情報が、Googleビジネスプロフィールヘルプのページ上に、ニュース形式で更新されるようになりました。
最新情報は以下から確認できます。
- Googleビジネスプロフィールヘルプ:Google ビジネス プロフィールの最新情報
Yahoo!検索:検索結果上に生成AIの回答表示、チャット形式で情報の深堀りができる機能も開始

LINEヤフーは、「Yahoo!検索」において、検索結果上に生成AIによる回答の表示とチャット形式で情報の深堀りができる機能の提供を開始しました。
本機能は、「美味しいコーヒーの入れ方」などの ハウツー系のキーワード や、「Z世代とは」などの 意味を調べるキーワードで検索 すると、 検索結果に生成AIが生成した回答が掲出 されます。
また、掲出された回答についてより深く調べたい場合は、「AIに追加の質問をする」ボタンを押下するとチャット形式で生成AIに追加の質問ができます。
本機能に対応する検索キーワードやチャット形式で質問ができる仕組みは、今後も順次拡大予定です。
<参照>LINEヤフー プレスリリース:【Yahoo!検索】検索結果上に生成AIによる回答の表示とチャット形式で情報の深堀りができる機能の提供を開始
ーーーーー
レポートでは他にも、
Googleマップ&Google検索の最新情報
その他地図アプリ・口コミサイトの最新情報
Googleビジネスプロフィール 気になるギモンに回答!
など、充実の情報をご紹介しています!
Googleビジネスプロフィール・MEO・口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください!
