ホテルトレンドLIVE! Vol.2 〜宿泊業界のお悩み解決法や最新トレンドを発信!〜

ホテルトレンドLIVE! Vol.2 〜宿泊業界のお悩み解決法や最新トレンドを発信!〜

近年、都市部を中心にインバウンドによる宿泊需要が活況を呈しており、その勢いは地方の宿泊施設にも広がっています。特に夏のシーズンは、訪日旅行者が年間で最も増加する時期であり、このチャンスを最大限に活かすことが集客のカギとなります。

参考:訪日ラボ

2025年版「インバウンドカレンダー」訪日プロモーションのタイミングを徹底解説

本セミナーでは、夏のインバウンド市場の動向を踏まえ、GoogleマップおよびGoogleビジネスプロフィールを戦略的に活用し、より多くの訪日旅行者を惹きつけるためのノウハウを解説いたします。

セミナーのポイント

  • 最新のインバウンド対策法やトレンドが分かる!

  • 毎月のテーマ解説のほか、視聴者の悩みにも寄り添う!

  • IT×旅行業界に特化したキャリアのコンサルティング部エキスパートの徳永が解説!

セミナー内容

今回のテーマ:Googleマップ集客に活用されていますか?夏に向けて加速する訪日需要を捉える!

夏の旅行シーズンに向け、Googleマップでより多くの潜在的な訪日旅行者にリーチし、予約に繋げるための具体的な戦略をご紹介します。

  • 宿泊ユーザージャーニーを理解しよう

  • Googleマップからより集客を行うには

  • これから対策する人のための工夫ポイント

など、夏の訪日ピークシーズンに向けて、集客力を飛躍的に向上させるための実践的な情報が満載です。ぜひご参加いただき、貴施設の集客戦略にお役立てください。

登壇者

徳永 達也

徳永 達也

株式会社mov 店舗支援事業本部 セールス部 エキスパート

2024年11月に株式会社movへジョイン。「IT×旅行業界」に特化したキャリアを築き、これまでにOTA(宿泊予約サイト)や民泊サイトでの新規開拓営業に従事。前職のtripla株式会社では、営業第一号メンバーとしてAIチャットボットサービスやSaaS型宿泊予約システムの初期企画から営業立ち上げまで幅広く携わる。現在は株式会社mov コンサルティング部のエキスパートとして、「口コミコム」を活用したローカルSEO対策の提案をはじめ、宿泊・観光業界を中心にマーケティング全体の支援を行っている。