
2024年に日本を訪れた訪日中国人は698.1万人。消費額は17,265億円となっています。こうした訪日中国人に人気のお土産・商品データを掲載。国籍ごとの関心をもとに、商品選定や展開を考えるうえでの参考となる情報を掲載しています。
訪日中国人の一人当たりインバウンド消費額は、コロナ前の2019年まで緩やかに減少していましたが、コロナ後の2023年には、旅行者層の変化に伴い31万9,924円と大きく増加しています。
コロナ前の2019年までは、訪日中国人客数は6年連続で増加し、2019年には959万4,394人と1,000万人に肉薄しました。一方コロナ後の2023年は242万5,000人にとどまっており、他の国籍と比べ回復に遅れがみられます。
コロナ前の2019年までの傾向では、訪日中国人が最も増加するのは7〜8月となっています。また、1〜2月の春節や、9〜10月の国慶節といった大型連休を利用して日本を訪れる中国人も一定数いるようです。