新型コロナ感染症のワクチン接種を進めるため、各国ではさまざまなインセンティブ制度やキャンペーンが展開されています。
このような中、香港の航空会社、キャセイパシフィック航空もキャンペーンを開始しました。ワクチン接種を完了した人を対象に、飛行機を貸し切ってパーティーを主催できる機会を1名に、さらに合計2,000万アジア・マイルを110名に抽選でプレゼントするということです。
香港特別行政区政府が現地住民に対して奨励しているワクチン接種の加速化をサポートする新支援策として打ち出しています。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
キャセイパシフィック航空、ワクチン接種を進めるためのキャンペーン開始
キャセイパシフィック航空は、「香港のワクチン接種率を高め、集団免疫を獲得するため」として、キャンペーンを開始しました。ワクチン接種完了者を対象に二つの商品を用意しています。
また、従業員へのインセンティブ制度も設けているということです。

「貸し切りフライトでパーティー」のチャンス
一つ目は、キャセイパシフィック航空のフライトを貸しきってパーティーを主催できるという商品です。
キャセイパシフィック航空の最新機材である、世界最新鋭のナローボディ機(機内の通路が1本の旅客機)であるエアバスA321neoで、友人や家族と共に香港上空を周遊することができます。
ワクチン接種を済ませていることが参加条件となりますが、当選者とその同行者は、最新の機内プロダクトの数々とともに、キャセイパシフィック社の上質なサービスを満喫できるということです。
なお、このフライトはワクチン接種を完了した乗務員が運航します。また、航空機より排出される二酸化炭素は、キャセイパシフィックが展開する「Fly Greener」カーボンオフセットプログラムを通じて、全て相殺されるとのことです。
合計2,000万アジア・マイルをプレゼント
二つ目に、10名の当選者に100万アジア・マイル、100名の当選者に10万アジア・マイルの、合計2,000万アジア・マイルをプレゼントするキャンペーンも展開されます。
アジア・マイルとは、キャセイパシフィックが展開するアジア有数のトラベル&ライフスタイル特典プログラムで、獲得したマイルは航空券をはじめ旅行、ライフスタイル、エンターテイメントの各分野で用意された数々の特典と交換することができます。
また、同社が新たな支払い方法として導入した「マイル プラス キャッシュ」を活用すれば、マイルと現金を併用して航空券を購入することが可能になります。
これらのキャンペーンへの応募は、香港IDカードの所有者で、本年8月末までにワクチン接種を終えていることが条件となります。抽選に関する注意事項や規約の詳細は後日、改めて公表されるとのことです。従業員へのインセンティブも充実、香港の集団免疫獲得に貢献
同社は、ワクチン接種を済ませた従業員に対してもインセンティブ制度を設けています。
ワクチン接種を完了した香港の地上スタッフに2日間の予防接種休暇を付与するほか、香港勤務の全従業員を対象にアジア・マイルをはじめトラベルバブル対象便の無料航空券やステイケーションなどが当たる抽選も実施するとのことです。
さらに、従業員の中からワクチン接種に不安を感じる声もあがっていることを受け、香港勤務の全スタッフにはワクチン接種に適した健康状態であるかどうかを判断するため、事前に無料で診療が受けられる機会も設けています。
キャセイパシフィックの最高経営責任者、オーガスタス・タン氏は、80%以上の運航乗務員と50%以上の客室乗務員がすでにワクチン接種を予約済み、もしくは接種を終えていることを発表し、感謝の意を示しています。
そのうえで、「一丸となって香港における集団免疫の早期確立に向けた取り組みを進める」と香港全体の集団免疫獲得にも貢献したい考えを見せています。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
キャセイパシフィック航空:プレスリリース
【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!
さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。
成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!
最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方、
業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。
今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?
<本セミナーのポイント>
- 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
- 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
- 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演
詳しくはこちらをご覧ください。
→【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!