株式会社ジーリーメディアグループが台湾人・香港人に実施したアンケートにおいて、「次回の訪日期間中に利用したいコンビニ」1位がローソンであることが分かりました。
またローソンで買いたいものについては、「からあげクン」など唐揚げが最も多い結果となりました。
ジーリーメディアグループ、台湾人・香港人に日本での買い物調査
台湾人・香港人向け訪日観光情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」を運営する株式会社ジーリーメディアグループは1月17日、ユーザーを対象とした、日本での買い物に関するアンケートの調査結果を発表しました。
次回買い物を予定している場所、約8割「コンビニ」 一番人気はローソン
次回の訪日期間中に買い物する予定の場所(複数回答)についての質問では、「ドラッグストア」(84.3%)が1位でした。また、77.3%が「コンビニ」を選び、2位にランクインしました。

また、次回の訪日期間中に利用したいコンビニ(複数回答)については、全体の95.3%が「ローソン」と回答しました。
2位は「セブンイレブン」(77.3%)、3位は「ファミリーマート」(74.7%)と続き、北海道を中心に展開する「セイコーマート」(18.7%)が、「ミニストップ」(24%)に続く5位にランクインしました。

ローソンの「からあげクン」人気、セブンやファミマはお菓子
次回の訪日期間中にコンビニで買いたい商品(自由回答)において、ローソンで最も多かったのは「からあげクン」などの唐揚げでした。
「ラーチーゴー!日本」の蔡 宇淮(さい・うかい)編集長は、「ローソンは台湾にないため人気が高く、旅行者の中には『からあげクン』の期間限定フレーバーをチェックして訪日する人もいる」とコメントしています。
2位のセブンイレブン、3位のファミリーマートではお菓子が1位となり、セブンイレブンでは「シュガーバターの木」や「セブンプレミアム」、ファミリーマートでは「ファミマルPREMIUMのお菓子」などが人気となっています。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
株式会社ジーリーメディアグループ:日本で利用したいコンビニ 1位は「ローソン」 春節前に台湾人・香港人2000人以上が回答 日本での買い物調査
【11/26開催】インバウンドの受け入れを「仕組み化」で乗り切る!宿泊・観光業の人手不足を解消する革新的ソリューションを紹介

外国人観光客の爆発的増加に伴い、スタッフの人手不足に直面する宿泊・観光業界。
さらには多言語対応やあらゆるサポートも求められ、キャパシティが限界状態にある事業者も少なくはないでしょう。
そこで訪日ラボでは、「人手不足を補いながらインバウンド対応を強化する」実践策を紹介するセミナーを開催します。
DXによる業務効率化や自動化、多言語対応の仕組みづくり、24時間・22言語対応の医療通訳付きオンライン診療、そして多言語での口コミ・MEO対策の無理のない運用方法まで、“少ない人員でも安心して外国人観光客を受け入れられる仕組み” を解説します。
<セミナーのポイント>
- 人手不足の現場でも実践できる、インバウンド対応・業務効率化のヒントがわかる!
- 多言語対応や医療連携など、“安心・安全な受け入れ体制”を整える具体策が学べる!
-
集客から滞在サポートまで、インバウンド受け入れを総合的に学べる!
→【11/26開催】インバウンドの受け入れを「仕組み化」で乗り切る!宿泊・観光業の人手不足を解消する革新的ソリューションを紹介
【インバウンド情報まとめ 2025年11月前編】中国、日本への渡航自粛を要請 / 2025年冬の国際定期便、過去最高の便数に ほか

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に10月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※訪日ラボ会員にご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国、日本への渡航自粛を要請 / 2025年冬の国際定期便、過去最高の便数に ほか:インバウンド情報まとめ【2025年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
訪日ラボの会員限定コンテンツ「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!
その他、訪日ラボの会員になるとインバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い教科書コンテンツやインバウンドを分析したレポート、訪日ラボのコンサルチーム登壇のセミナーなど役立つコンテンツが盛りだくさん!





![【2025年最新】 インバウンド人気観光地ランキング[京都府編] いま訪日客に人気No.1のスポットは?](https://static.honichi.com/uploads/entry/image/13784/small_80521fe483d45c8ab18de281693a6581.jpg)




