KDDIは7月1日より、訪日客のデータ購入に利用できる「povo2.0 Japan SIM」を全国のローソンで販売します。
店頭レジにて現金支払いで購入可能で、オンラインで開通手続きが完結し、最短3分で利用できます。
関連記事:日本で利用したいコンビニ 1位は「ローソン」 日本での買い物調査(ジーリーメディアグループ)
訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)
KDDI、ローソンで訪日客向けデータeSIMカードを販売
KDDIは全国約1万4,600のローソン店舗(ギフトカードを取り扱っていない店舗を除く)で、インバウンド向けデータeSIMカード「povo2.0 Japan SIM」を販売します。
端末内蔵型のeSIM(組込み型SIM)を活用することで、オンラインで開通手続きが完結し、最短3分で利用可能です。
通信容量と有効期限は以下の4種類となっており、訪日客が各自のニーズに合ったモバイル通信プランを選べます。
- 3GB(7日間):2,200円
- 10GB(30日間):3,280円
- 25GB(30日間):4,580円
- データ使い放題(7日間):4,500円
利用手順としては、まずローソン店頭の「povo2.0 Japan SIM」を店頭レジに持って行き、希望のプランを店員へ伝えます。支払いは現金のみで、支払い後にカード裏面のQRコードで専用ページにアクセスし、カードに記載されているPINコードを入力するとデータ容量が追加されます。
同社は、高速で安定したモバイル通信環境を整備することで、訪日客に快適な旅行体験を提供できるように取り組んでいくとしています。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
KDDI Digital Life株式会社:povo、最短3分で開通の訪日外国人向けデータeSIMカード「povo2.0 Japan SIM」をローソンで販売
【8/21開催】インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客
本セミナーでは、株式会社unerryと株式会社movが共催し、「インバウンドの旅ナカ行動」に焦点を当て、訪日外国人が“日本のどこを回遊し、どのように消費しているのか”を解説いたします。
日本各地でインバウンドが戻りつつある中、「観光客は来ているが、地域内で回遊されていない」「店舗・施設への来訪に繋がっていない」といった課題も多く見られます。
そこで本セミナーでは、
- インバウンドの最新動向
- 日本におけるインバウンドの回遊・来店行動
の観点で、インバウンドの消費行動の“実像”を明らかにします。
<セミナーのポイント>
- インバウンド市場の最新動向がわかる!
- インバウンドの“旅ナカの動き”が学べる!
-
インバウンドの動きに合わせた広告配信と来店促進の手法が学べる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→【8/21開催】インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客
【インバウンド情報まとめ 2025年7月後編】「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表!ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に7月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表! / JNTO、韓国・サウジ・ブラジルで訪日プロモーション強化 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年7月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!