ドン・キホーテ、韓国で初のポップアップストアを開催

THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ- アーカイブ無料配信中
完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

株式会社ドン・キホーテは7月8日から8月1日までの期間限定で、韓国大手コンビニチェーン「GS25」とコラボレーションしたポップアップストアを開催します。

韓国の汝矣島(ヨイド)にあるソウル最大規模の百貨店「THE Hyundai Seoul」の地下1階で、ドン・キホーテPB(ピープルブランド)「情熱価格」を中心とした商品を展開します。

関連記事:ドンキ初、インバウンド特化の店舗が新宿にオープン

訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

韓国で「ドン・キホーテ×GS25」ポップアップストアを期間限定開催

韓国で開催されるポップアップストアは、株式会社GSリテールが運営する韓国大手コンビニチェーン「GS25」とのコラボレーションによるものです。

ドン・キホーテ免税売上は、韓国人の利用が23.8%(2025年6月期3Q累計)と最多となっています。

今回のポップアップストアを通じて、「ドン・キホーテ」およびオリジナルブランド「情熱価格」の韓国市場における認知度向上を図るとともに、現地消費者との接点強化を目指します。

PB「情熱価格」を中心に展開

本ポップアップストアでは、日本でも韓国人旅行者から高い支持を得ている「情熱価格」の商品を中心に展開します。

店舗外観は、韓国の伝統的な市場を彷彿とさせるデザインを基調とし、ドン・キホーテの公式キャラクター「ドンペン」や、情熱価格のキャラクターである「ド情ちゃん」をあしらったユニークな装飾を施しています。

また、韓国語の「ドンキ文字」で記された、展開する商品の「驚きポイント」や「使い方・レシピ」といったPOPを設置するなど、ドン・キホーテらしさを表現する工夫が凝らされています。

韓国現地メディアの報道によれば、開店前から店舗前には長蛇の列ができ、開店からわずか30分で、1日あたりの最大受け入れ人数である1,200名を超える来場者が訪れたとのことです。

▲ドン・キホーテのポップアップストア:株式会社ドン・キホーテ プレスリリースより
▲ドン・キホーテのポップアップストア:株式会社ドン・キホーテ プレスリリースより

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

株式会社ドン・キホーテ:【韓国初開催!】7月8日(火)から「ドン・キホーテ×GS25」PB「情熱価格」を中心としたポップアップストアが期間限定オープン!
KBS:일본 ‘돈키호테’ 서울 상륙…“부산서 왔어요”

【インバウンド情報まとめ 2025年7月後編】「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表!ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に7月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表! / JNTO、韓国・サウジ・ブラジルで訪日プロモーション強化 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年7月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに