【2025年最新】奈良で外国人に人気の観光スポット:春日大社が3位、1位は?

THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ- アーカイブ無料配信中
完全無料 訪日ラボ会員 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気観光地ランキング』。全国の観光地に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目観光スポットや人気の理由を分析しています。

本記事ではその中から、【2025年最新版】外国人に人気の観光スポットランキング奈良県 編]を発表します!

インバウンド人気観光地ランキング奈良県 編]では、以下の内容が明らかになりました。

  • 奈良県でインバウンドに「今」最も人気のある観光スポット
  • 「英語」「繁体字」ほか言語圏別TOP5
  • 【東大寺】評価ポイントを分析


レポートをくわしく見る(無料)

※本記事はレポートのダイジェスト版となります。『訪日ラボ 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。

訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

奈良県でインバウンドに人気の観光スポット、1位は「奈良公園」!

訪日ラボ・口コミコムが独自に調査した『インバウンド人気観光地ランキング奈良県 編。

TOP10は、以下の通りとなりました。


インバウンド人気観光地ランキング奈良県 編] TOP10>

1位: 奈良公園
2位: 東大寺
3位: 春日大社
4位: 興福寺
5位: 生駒山上遊園地
6位: 依水園・寧楽美術館
7位: 東大寺大仏殿
8位: 東大寺 二月堂
9位: 東大寺南大門
10位: 若草山

数あるスポットのなか、奈良で今インバウンドに最も人気があるのは「奈良公園」でした。

同スポットには約3週間で352件の外国語口コミが寄せられていました。

レポートでは、同施設に寄せられた口コミをさらに深堀り分析しています。人気ランキング11位〜30位のスポットと併せてご確認ください。

レポートをくわしく見る(無料)

「英語」「繁体字」「フランス語」各言語圏で人気のスポットは?


次に、口コミの言語別で比較します。

フランス語」では、「英語」「繁体字」と異なるスポットが人気No.1に選ばれました。

各言語圏での人気スポットは、レポートにてご確認ください。

レポートをくわしく見る(無料)

【東大寺】評価ポイントを分析


人気ランキング第2位には、東大寺が選ばれました。

寄せられた口コミを分析すると

  • 言語別での口コミ平均評価
  • 評価されたポイント

が見えてきました。

詳細は、レポートにてご確認ください。

レポートをくわしく見る(無料)

ーーーーーー

その他にも、レポートでは“インバウンドに活かせる口コミ対策とは?”をテーマに、2025年のインバウンド対策に役立つ情報をまとめています。
インバウンド対策口コミマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

<調査概要>

  • 調査対象:訪日ラボが独自に選出した奈良県の観光スポット(計2,506箇所)
  • 口コミ調査期間:2025年10月21日〜2025年11月13日
  • 口コミを抽出し独自に分析
    ※★評価のみ(口コミなし)や絵文字のみの口コミは分析の対象外
  • 調査方法:「口コミサイトを “もっと” 売上に変える」口コミコム (インバウンドオプション)を利用して、調査リソース上のデータを独自に分析・解析
  • 口コミ総数:3,530件 / うち 外国語口コミ数:905件

レポートをくわしく見る(無料)

※2024年インバウンド人気観光地ランキング[奈良県編]も公開しています。下記の記事からぜひご覧ください。
【2024年最新】奈良で外国人に人気の観光スポット:東大寺が2位、1位は?

※『訪日ラボ 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。


インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

[cta_last_kcombanner_kcomT

完全無料 訪日ラボ会員 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに