インバウンド対策サービスを探している方必見!無料で資料DLできる「訪日コム」を見てみる
関西エリアで3施設目を開業
株式会社コスモスイニシアは、3月20日、グループでの中長期滞在のニーズに対応する都市型アパートメントホテル「MIMARU 京都 西洞院高辻」をオープンしました。
まるで自宅であるかのように過ごせるホテル
「MIMARU 京都 西洞院高辻」は、京都市営地下鉄「四条」駅から徒歩7分。観光、ショッピングに利便性高い好立地に誕生しました。
外観には、宿泊ゲストに京都らしさを感じてもらえるよう、本瓦葺きを採用。また、エントランスロビーは、「和」のテイストを楽しめる落ち着いた仕様としました。
客室は、全43室。全てキッチン付きで、ダイニングスペースも備わった広い客室とし、客室の中には、京町屋の印象を演出した土間プランの和室も設けました。
客室の広さは、グループでも快適に過ごせる約40平方メートル(定員4~5名)、約60平方メートル(6名)としたほか、コネクティング対応の客室では、約80平方メートル(最大9名まで)の宿泊も可能です。
なお、同ホテルは、ゆったりと落ち着いて自宅のようにくつろげるのが特長です。また、宿泊ホテル周辺の観光情報やレストラン情報など、多彩な日本体験を楽しむための情報も提供します。
近年、高まりをみせている宿泊施設のニーズは、グループで快適に中長期滞在するスタイル。同社は、今後、東京・京都・大阪など、都市観光スポットへの利便性を重視した「都市型アパートメントホテル」を積極的に展開していく考えです。
(画像はプレスリリースより)
ホテルや旅館にオススメのインバウンド対策について より詳しい資料のダウンロードはこちら
▼外部リンク
株式会社コスモスイニシア プレスリリース
https://www.cigr.co.jp/
【5/27開催】Google口コミ最新情報!店舗が直面するリスクといま抑えるべき対策を専門家が解説
Googleマップ上の口コミに対するGoogleの対応が大きく見直されつつあることをご存じでしょうか?
日本でもビジネスプロフィールの停止や口コミの大量削除といった影響が出始めています。
たとえば、
「★5の投稿でドリンク1杯無料」
「口コミ投稿でクーポンプレゼント」
といった“よくあるキャンペーン”が、ステルスマーケティング規制や景品表示法違反にあたる可能性があるのです。
本セミナーでは、Googleビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートの 永山氏と、インハウスハブ東京法律事務所 弁護士 白井氏を迎え、Googleの最新動向、法的観点からの注意点、近年の事例などを交えながら、企業が今押さえておくべきポイントをわかりやすく解説します。
<本セミナーのポイント>
- GoogleMapの口コミに関する最新の対応状況が知れる!
- Googleビジネスプロフィールの専門家と、弁護士からの見解を聞ける!
- 口コミのオペレーションを見直し、正しい運用方法を学べる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→Google口コミ最新情報!店舗が直面するリスクといま抑えるべき対策を専門家が解説
【インバウンド情報まとめ 2025年5月前編】百貨店免税売上“急ブレーキ”の背景は? ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に5月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→百貨店免税売上“急ブレーキ”の背景は?/訪日客「旅行中に困ったことはなかった」半数超 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年5月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!