災害時にインバウンドを支援するWebサイトで避難先や医療機関も紹介/日本損害保険協会

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる
訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

安心で安全な生活・滞在を支援するWebサイトを開設

一般社団法人 日本損害保険協会(以下、日本損害保険協会)が、訪日・在留外国人の安心な滞在などを支援するWebサイト「Information on Staying Safe in Japan」を、9月6日に開設したと同日に発表しました。

ラグビーワールドカップ2019が9月に開催され、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催も来年に迫っていることから、更なる訪日外国人数の増加や、改正出入国管理法の施行による在留外国人の増加も見込まれています。

そこで、日本損害保険協会は、「Information on Staying Safe in Japan」を開設し、日常生活のリスクと損害保険の概要や、災害や交通事故発生時に必要となる緊急連絡先などの情報提供を多言語で行っていきます。

「Information on Staying Safe in Japan」

「Information on Staying Safe in Japan」

観光庁やJNTOと連携 アプリやWebサイトも紹介

「Information on Staying Safe in Japan」では、観光庁JNTOと連携しており、外国語による災害の状況、避難先、治療が受けられる病院などを紹介するアプリWebサイトも紹介。

パソコンだけでなく、スマートフォンでも英語中国語(簡体字繁体字)・韓国語・日本語で閲覧することが可能です。

日本損害保険協会は今後、同Webサイトの周知を図るため、QRコードを掲載したチラシやうちわなどを作成・配布をしていくとしています。

(画像はプレスリリースより)

インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる

「翻訳・多言語化」を資料で詳しくみてみる

「多言語サイト制作」を資料で詳しくみてみる

「多言語化表示サービス」を資料で詳しくみてみる

「テレビ電話型通訳サービス」を資料で詳しくみてみる

「訪日外国人向け道案内」を資料で詳しくみてみる

▼外部リンク

Information on Staying Safe in Japan
http://living-and-ins.jp/en/

一般社団法人 日本損害保険協会のプレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/192548

【インバウンド情報まとめ 2025年7月後編】「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表!ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に7月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表! / JNTO、韓国・サウジ・ブラジルで訪日プロモーション強化 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年7月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボニュース

訪日ラボニュース

訪日ラボ編集部が選んだ、企業のインバウンド対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに