ヒューマニック、「MANALULU」でインバウンド向けのプロモーションをサポート

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる
訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

リニューアルに伴う無料掲載キャンペーンを実施

株式会社ヒューマニック(以下、ヒューマニック)が、「MANALULU」でインバウンド向けのプロモーションをサポートするキャンペーンを実施していると、7月20日に発表しました。

「MANALULU」はインバウンド向け観光情報メディアで、自治体・企業のインバウンド台湾旅行者)誘致活動のサポートを目的として、外国人でも分かりやすいシンプルな構成で日本の観光情報や文化を発信しています。

今回は同メディアのリニューアルに伴い、リニューアルキャンペーンを実施。日本人及びインバウンド旅行者に向けた継続的プロモーションの希望者を対象にし、通常700,000円の有料掲載枠を無料で提供しています。

MANALULU

MANALULU

公開と同時にSNSでの投稿配信も実施

同キャンペーンでの掲載記事数は最大5記事(事業体1記事)となっており、公開と同時にSNSでの投稿配信も実施。また、記事制作にあたり写真や動画提供への協力、インタビューを受ける必要があります。

「MANALULU」では、オリジナルキャラクターを使ったアニメやマンガで、地域や施設、商品の魅力やポイントを紹介。地域住民・企業・自治体などが問題ととらえている文化の違いやマナー、ルールを4コマ漫画などでシンプルに伝えています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社ヒューマニック
https://www.humanic.co.jp/

株式会社ヒューマニックのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000061296.html

【8/21開催】インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客

本セミナーでは、株式会社unerryと株式会社movが共催し、「インバウンドの旅ナカ行動」に焦点を当て、訪日外国人が“日本のどこを回遊し、どのように消費しているのか”を解説いたします。

日本各地でインバウンドが戻りつつある中、「観光客は来ているが、地域内で回遊されていない」「店舗・施設への来訪に繋がっていない」といった課題も多く見られます。

そこで本セミナーでは、

  • インバウンドの最新動向
  • 日本におけるインバウンドの回遊・来店行動

の観点で、インバウンドの消費行動の“実像”を明らかにします。

<セミナーのポイント>

  • インバウンド市場の最新動向がわかる!
  • インバウンドの“旅ナカの動き”が学べる!
  • インバウンドの動きに合わせた広告配信と来店促進の手法が学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。

【8/21開催】インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客

【インバウンド情報まとめ 2025年7月後編】「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表!ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に7月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表! / JNTO、韓国・サウジ・ブラジルで訪日プロモーション強化 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年7月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボニュース

訪日ラボニュース

訪日ラボ編集部が選んだ、企業のインバウンド対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに