『ファイナルファンタジー XRライド』に続きあの話題の楽曲が本日4月19日から『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』に搭載!SQUARE ENIXの松田洋祐代表取締役社長が、2つの世界を体験!
[株式会社ユー・エス・ジェイ]
2018年1月19日(金)よりスタートした期間限定イベント『ユニバーサル・クールジャパン 2018』内で大好評開催中の『ファイナルファンタジー XRライド』に続き、更にファイナルファンタジーの世界を楽しめるプログラムが追加となりますので、その追加情報をお知らせします。
史上初の『「ファイナルファンタジー」“超体感”コースター』として美しく壮大なファイナルファンタジーの世界を圧倒的な臨場感をもって体感できる『ファイナルファンタジー XRライド』と、身を突き抜けるスリルと、空を飛ぶような爽快感に合わせてファイナルファンタジーの世界を更に没入体感できる『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド「ファイナルファンタジーXIV: UNDER THE WEIGHT ~special edition for USJ~」』が本日4月19日に登場しました。
記念すべき本日、株式会社スクウェア・エニックス代表取締役社長の松田洋祐氏が来場、『ファイナルファンタジー XRライド』と『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド「ファイナルファンタジーXIV: UNDER THE WEIGHT ~special edition for USJ~」』の2つの圧倒的なスケールで再現された自社作品の世界を体験されました。
松田社長は『ファイナルファンタジー XRライド』では「VRによる映像とライドアトラクションのミックスはまるで実際のファイナルファンタジーの世界にいるかのような不思議な感じがして、とても驚きました!」と、『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド「ファイナルファンタジーXIV: UNDER THE WEIGHT ~special edition for USJ~」』では「まさに凄い!の一言。音楽とともに移り変わるコースターの景色がまるでファイナルファンタジーの世界美を見ているようでした!」と、興奮冷めやらぬ中で感想を述べられました。
ファイナルファンタジー XRライド
「ファイナルファンタジー」の映像美を生み出したスクウェア・エニックス社の映像部門ヴィジュアルワークス部と、圧倒的な技術力と再現力を持つユニバーサル・スタジオ・ジャパンがコラボレーション。上下左右360度見渡す限り忠実に再現された「ファイナルファンタジー」の世界を、ライドアトラクションに乗って猛烈なスピードで駆け巡ります。ゲストは様々な「ファイナルファンタジー」シリーズの世界をワープし、次々に襲いくる予測不可能な冒険に巻き込まれ、ありえないほどの臨場感と躍動感を全身で体感できます。美しく壮大な「ファイナルファンタジー」の世界が全て現実になる、ここでしかできない体験が好評となり連日盛り上がりを見せています 。
※1 『ユニバーサル・クールジャパン』2015~2018にて実施および実施予定の各コンテンツにおける「世界展開国数」(のべ)の年毎の合計が、2018年は過去最多であることを指す。パークにおける展開コンテンツに限る。アニメーションおよび漫画の両方を持つコンテンツの場合は、漫画(原作)の店舗小売販売実績のある国数でのカウント。ゲームコンテンツについては、ダウンロード販売および店舗小売販売実績のある国数でのカウント。(2017年8月1日~8月29日時点の自社調べに基づく)]
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
顧客満足度を上げる!旅ナカに有効なインバウンド集客の資料を無料でダウンロードする
【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!
さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。
成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!
最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方、
業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。
今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?
<本セミナーのポイント>
- 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
- 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
- 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演
詳しくはこちらをご覧ください。
→【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!