大日本印刷株式会社(DNP)は、「DNP対話支援システム」に新機能を追加し、JALの空港カウンターにおける多言語接客を支援します。
インバウンド需要が拡大し多言語対応のニーズが高まるなか、国内5か所の空港カウンターから開始し、観光施設やホテル等にも拡大していく予定です。
関連記事:JR西日本、万博期間に手荷物預かりサービス「Crosta関空」関西空港駅で実施
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
「DNP対話支援システム」に画像表示機能を追加
DNPは2024年から、対話音声をリアルタイムで31言語に翻訳し、透明ディスプレイに文字で表示する「DNP対話支援システム」を提供しています。
同社は3月31日、音声認識した単語に関連する画像や動画をディスプレイ上に表示し、対話の内容への理解をより深める「画像表示機能」を追加したと発表しました。
画像や動画などのイメージや、強調フォントの表示機能で対話をサポートし、自動言語判定機能により操作性も向上します。
国内5か所のJAL空港カウンターに採用

新機能を備えた同システムは、日本航空株式会社(JAL)の国内5か所の空港カウンター:新千歳空港・たんちょう釧路空港・旭川空港・大阪国際空港(伊丹空港)・関西国際空港 に採用されました。
空港カウンターでの情報伝達の正確性と即時性が向上し、訪日外国人や耳の聞こえにくい人など、国籍や年齢、障がいの有無を問わず、多様な利用者との円滑なコミュニケーションが期待できるといいます。
4月に開幕する大阪・関西万博を契機として、さらなる訪日外国人の増加が想定されるなか、多言語で対応できる人材の確保や字幕表示等で業務の円滑化が求められています。
同社は今後も、同システムを公共交通機関だけでなく、観光施設やホテル等にも提供し、多言語での円滑なコミュニケーションを支援するとしています。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
大日本印刷(DNP):大日本印刷 音声字幕と画像でJALの空港カウンターにおける多言語接客を支援
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!