外食事業やホテル事業などを展開するロイヤルホールディングス株式会社は8月5日、2025年12月期第2四半期(中間期)決算を発表しました。
発表によると、インバウンド増を受けた堅調な観光需要などによって、売上高は増収となりました。
関連記事:ロイヤルHD、海外富裕層取り込みへ タイ大手高級ホテルと合弁会社
訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)
ロイヤルHD、インバウンド増など受けて増収
ロイヤルHDの2025年12月期第2四半期(中間期)の連結決算は、売上高が788億500万円(前年同期比8.5%増)、営業利益が31億9,500万円(同7.2%減)、経常利益が33億5,600万円(同0.9%減)となり、純利益は19億8,600万円(同33.1%減)でした。
売上高が増加した背景として、訪日客の増加によって既存店で増収を確保できたことが挙げられています。
またセグメント別で見た際に、インバウンドに関わる事業では、ホテル事業とコントラクト事業が好調となっています。
ホテル事業:インバウンド需要拡大により増収増益
ホテル事業では、売上高が193億6,500万円(前期比32億2,600万円増)、経常利益が27億300万円(同7億6,900万円増)となり、大幅な増収増益となりました。
また、同社が運営するリッチモンドホテルの客室稼働率(1〜6月)は85.7%で、前年同期の78.2%から7.5ポイント上昇しました。特に、福岡と首都圏の拠点が好調だとしています。
直近のインバウンド宿泊比率は以下の通りで、1月から6月では28%となっており、高い水準で推移しています。
- 4月:32%
- 5月:29%
- 6月:25%
関連記事:日本、4月のホテル業績がアジア太平洋地域でトップ(米STR調査)
コントラクト事業:増収も新規出店などにより減益
空港ターミナルや大阪・関西万博への出店などを含むコントラクト事業の業績は、売上高が253億9,200万円(前期比18億6,000万円増)、経常利益が10億7,300万円(同1億6,900万円減)でした。増収となったものの、国内外の新規出店費用などにより減益となりました。
コントラクト事業全体では減益となったもの、「空港ターミナル」に絞ってみると、堅調な観光需要を受けて増収増益を記録しました。
ロイヤルHDは空港の国際線ターミナルへの積極的な出店を推進しており、3月には那覇空港、福岡空港、中部国際空港に出店しました。さらに、2025年下半期には大分空港に初出店を予定しているとしています。
また同グループ3度目の万博出店となる大阪・関西万博では、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社との協業出店や従業員食堂の出店を実施しています。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
ロイヤルホールディングス株式会社:2025年12月期第2四半期(中間期)決算説明資料
【8/21開催】インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客
本セミナーでは、株式会社unerryと株式会社movが共催し、「インバウンドの旅ナカ行動」に焦点を当て、訪日外国人が“日本のどこを回遊し、どのように消費しているのか”を解説いたします。
日本各地でインバウンドが戻りつつある中、「観光客は来ているが、地域内で回遊されていない」「店舗・施設への来訪に繋がっていない」といった課題も多く見られます。
そこで本セミナーでは、
- インバウンドの最新動向
- 日本におけるインバウンドの回遊・来店行動
の観点で、インバウンドの消費行動の“実像”を明らかにします。
<セミナーのポイント>
- インバウンド市場の最新動向がわかる!
- インバウンドの“旅ナカの動き”が学べる!
-
インバウンドの動きに合わせた広告配信と来店促進の手法が学べる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→【8/21開催】インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客
【インバウンド情報まとめ 2025年7月後編】「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表!ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に7月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表! / JNTO、韓国・サウジ・ブラジルで訪日プロモーション強化 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年7月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!