日本旅行とインバウンドテックが業務提携契約 多言語窓口や自動翻訳システムで訪日客向けサービス拡充

THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ- アーカイブ無料配信中
完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

株式会社日本旅行と株式会社インバウンドテックは8月14日、業務提携契約を締結しました。

インバウンド事業をはじめとする各分野において、DXAIを活用した事業推進を目指します。

関連記事:生成AI活用や多言語コンテンツ制作で、インバウンド対応を支援 博報堂プロダクツ「KOTOBATON(コトバトン)」提供開始 

訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

日本旅行とインバウンドテック、業務提携契約を締結

日本旅行は3月にインバウンドテックの株式を取得しており、今回の提携は両社の連携をいっそう強化するものです。

日本旅行が持つ観光業の知見や顧客基盤と、インバウンドテックが持つAI技術を活用した多言語対応力やDX推進のノウハウを融合させることで、インバウンドなどの事業分野において、高品質で利便性の高いサービスを提供します。

多言語窓口や自動翻訳システムで訪日客向けサービス拡充

両社はインバウンド事業のほか、教育事業、コーポレート事業(製薬業界向け)、公務・地域事業(BPO業務)において協業を進めます。

インバウンド事業においては、インバウンドテックが持つ24時間365日対応の多言語コンタクトセンターと、AI多言語自動翻訳システムの活用により、訪日外国人旅行者向けサービスを拡充します。

AIチャットボットやCRMシステムなどの最新技術を導入し、問い合わせデータを分析することで、サービス改善につながる具体的な提案を共同で行うとしています。

▲インバウンドテック 東間氏(写真左)と日本旅行 吉田氏(写真右):株式会社インバウンドテック プレスリリースより
▲インバウンドテック 東間氏(写真左)と日本旅行 吉田氏(写真右):株式会社インバウンドテック プレスリリースより

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

株式会社インバウンドテック:インバウンドテックと日本旅行、DXとAIを活用した事業推進に向けた業務提携契約を締結

【インバウンド情報まとめ 2025年7月後編】「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表!ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に7月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「万博に来た訪日客」の国別ランキングを発表! / JNTO、韓国・サウジ・ブラジルで訪日プロモーション強化 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年7月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに