2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データを数値で見てみる
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド市場全体での訪日外国人旅行消費額は 1,976億円 でした。この4半期の間、最も1人あたり消費額が高かった国籍は 訪日オーストラリア人で206,237円 、そして 訪日ロシア人の199,044円 、続いて 訪日中国人の181,467円 となりました。
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2011年1/4半期の訪日外国人旅行消費額 | 197,642,951,481円 |
2011年1/4半期の訪日外国人旅行消費額(億) | 1,976億円 |
2011年1/4半期の宿泊料金(一人あたりインバウンド消費データ) | 64,536円 |
2011年1/4半期の飲食費(一人あたりインバウンド消費データ) | 32,442円 |
2011年1/4半期の交通費(一人あたりインバウンド消費データ) | 18,151円 |
2011年1/4半期の娯楽サービス費(一人あたりインバウンド消費データ) | 14,908円 |
2011年1/4半期の買物代(一人あたりインバウンド消費データ) | 43,395円 |
2011年1/4半期の男性(一人あたりインバウンド消費データ) | 119,937円 |
2011年1/4半期の女性(一人あたりインバウンド消費データ) | 103,890円 |
2011年1/4半期の免税購入額 | - |
2011年の他の四半期のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向)を見る
- 2011年1〜3月(1/4半期)
- 2011年4〜6月(2/4半期)
- 2011年7〜9月(3/4半期)
- 2011年10〜12月(4/4半期)
2011年のインバウンドデータサマリー
訪日外客数 | 外国人述べ宿泊者数 | 外国人実宿泊者数 | 訪日外国人旅行消費額 | |
---|---|---|---|---|
2011年1月 | 714,099人 | 2,055,690人泊 | 1,266,930人 | 1,976億 |
2011年2月 | 679,393人 | 2,222,020人泊 | 1,386,550人 | |
2011年3月 | 352,676人 | 1,126,930人泊 | 662,070人 | |
2011年4月 | 295,826人 | 525,010人泊 | 318,420人 | 1,207億 |
2011年5月 | 357,783人 | 833,180人泊 | 520,600人 | |
2011年6月 | 432,883人 | 1,173,480人泊 | 722,050人 | |
2011年7月 | 561,489人 | 1,678,360人泊 | 1,050,610人 | 1,982億 |
2011年8月 | 546,503人 | 1,627,960人泊 | 1,032,010人 | |
2011年9月 | 538,727人 | 1,561,440人泊 | 938,610人 | |
2011年10月 | 615,701人 | 1,974,080人泊 | 1,213,750人 | 1,920億 |
2011年11月 | 551,571人 | 1,810,530人泊 | 1,130,520人 | |
2011年12月 | 572,101人 | 1,827,030人泊 | 1,119,390人 |
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 国別グラフ
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 費目別支出グラフ
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 費目別支出 国別グラフ
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 性別年齢別グラフ
2011年1/4半期(1月・2月・3月)のインバウンド消費データ(訪日外国人消費動向) 利用宿泊施設別消費金額グラフ
2011年1/4半期(1月・2月・3月)項目別の各国のインバウンド消費データ
全体 | 宿泊料金 | 飲食費 | 交通費 | 娯楽サービス費 | 買物代 | 免税購入額 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
韓国 | 53,640円 | 39,808円 | 17,915円 | 10,570円 | 9,572円 | 18,280円 | - |
台湾 | 85,939円 | 39,644円 | 23,535円 | 14,140円 | 13,222円 | 44,426円 | - |
香港 | 121,338円 | 53,835円 | 34,467円 | 17,128円 | 14,499円 | 59,289円 | - |
中国 | 181,467円 | 86,146円 | 47,099円 | 19,805円 | 18,244円 | 90,527円 | - |
タイ | 115,753円 | 57,577円 | 37,037円 | 19,561円 | 9,686円 | 59,459円 | - |
シンガポール | 160,128円 | 67,214円 | 28,532円 | 23,459円 | 14,229円 | 48,969円 | - |
マレーシア | 136,328円 | 69,481円 | 39,397円 | 16,421円 | 15,090円 | 39,350円 | - |
インドネシア | - | - | - | - | - | - | - |
フィリピン | - | - | - | - | - | - | - |
ベトナム | - | - | - | - | - | - | - |
インド | 149,856円 | 91,494円 | 40,310円 | 21,330円 | 10,171円 | 31,243円 | - |
英国 | 157,069円 | 83,293円 | 37,166円 | 25,363円 | 13,445円 | 60,168円 | - |
ドイツ | 150,367円 | 98,622円 | 41,799円 | 21,799円 | 8,757円 | 23,058円 | - |
フランス | 130,872円 | 86,674円 | 34,872円 | 17,900円 | 10,903円 | 24,067円 | - |
イタリア | - | - | - | - | - | - | - |
スペイン | - | - | - | - | - | - | - |
ロシア | 199,044円 | 102,190円 | 63,527円 | 32,202円 | 23,852円 | 85,497円 | - |
米国 | 134,191円 | 85,320円 | 40,479円 | 20,952円 | 12,660円 | 30,378円 | - |
カナダ | 115,216円 | 48,241円 | 43,809円 | 20,848円 | 21,577円 | 27,166円 | - |
オーストラリア | 206,237円 | 93,373円 | 48,417円 | 41,635円 | 27,579円 | 42,207円 | - |