【速報】アメリカついに「海外渡航中止」「帰国」勧告、新型コロナ感染拡大が止まらない苦渋の決断

THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ- アーカイブ無料配信中
完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

アメリカ国務省は19日に、すべての海外渡航の中止を求める「渡航の中止」を勧告しました。

アメリカ新型コロナウイルス感染拡大が進み、渡航を制限することで感染拡大防止策を強化する方針です。

関連記事
【速報】聖火リレー中止、チケットや選手たちはどうなる?
IOC委員「オリンピック延期」発言、開催は2021年?

訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

アメリカ「海外渡航中止」、渡航警戒レベル4

アメリカ国務省は19日に、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため渡航警戒レベルをもっとも高いレベル4に引き上げ、全ての渡航の中止と海外に滞在している国民に対し、速やかに帰国するよう促しました。

渡航警戒レベルが上がったことにより、パスポートの申請も大幅に制限されるようです。

BBCの報道によるとアメリカでは9,300件以上の感染者が確認されており、これまでに150人の死亡が確認されています。

【速報】アメリカがヨーロッパからの入国30日間停止、日本への渡航制限は?

トランプ大統領は本日3月12日午前中に、イギリスを除くヨーロッパからの入国を30日間停止すると発表しました。関連記事ジェットスターが定期国際便を一時停止【アメリカ】新型コロナで3月失業数が史上最悪予想IOC「大会4か月以上前に決定を行う必要はない」【速報】台湾、日本からの入国者を事実上、入国制限台湾版「マスクマップ」で混乱を鎮静化目次ヨーロッパからアメリカへの入国拒否決定ヨーロッパからアメリカへの入国拒否決定アメリカ トランプ大統領は、日本時間の3月12日午前中に、国民向け演説でイギリスを...

【アメリカ】新型コロナで約8,000万の仕事が危機!3月失業数が史上最悪予想:日本は大丈夫?失業・休職したらどうすればいい?

中国で発生した新型コロナウイルス(COVID-19)は、アメリカやヨーロッパにも感染が拡大し、世界経済への影響が広がっています。アメリカや日本の株式市場は価格の上げ下げが頻発し、職場では時短営業や休職などの影響が広がっています。元米大統領経済諮問会委員長のハセット氏は、2020年3月の失業数がリーマンショック時の失業数を上回り、史上最悪の数字を記録すると予測しました。アメリカだけでなく日本でも景気悪化の懸念が高まり、収入減に直面する人も増えるとみられています。今回はアメリカの労働市場と、日...


<参照>

Coronavirus: Trump blames media for virus spread

米国務省 すべての海外渡航中止求める勧告 新型ウイルス

米、国民に全世界への渡航中止を勧告 日本も対象

訪日ラボ主催「THE INBOUND DAY 2025」アーカイブ配信中!

訪日ラボを運営する株式会社movが8月5日に開催した、日本最大級のインバウンドカンファレンス「THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ-」のアーカイブ動画が公開中です。

アーカイブ配信では、元大阪府知事の橋下 徹氏と大阪観光局理事長の溝畑 宏氏による基調講演のほか、脳科学者の茂木 健一郎氏、日本文学研究者のロバート・キャンベル氏、アパグループ 社長兼CEOの元谷 一志氏などの貴重な講演の様子を一挙公開(一部を除く)。

参加できなかった方はもちろん、もう一度議論を見直したい方も、ぜひご覧ください。

視聴はこちら(無料)

【インバウンド情報まとめ 2025年8月前編】成田空港、訪日客向け新施設がオープン / 6月外国人宿泊数1,324万、前年をやや下回る ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に8月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

成田空港、訪日客向け新施設がオープン / 6月外国人宿泊数1,324万、前年をやや下回る ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年8月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに