IOC委員「オリンピック延期」発言、開催は2021年?:東京オリンピック開幕式まであと122日、本当に開催は可能なのか?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

※新型コロナウイルスのパンデミックを受け、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックは1年程度の延期が決定しました。詳細な日程、選考基準などは、公式情報が発表され次第、順次更新します。

聖火リレーが車でランタンを運ぶ形式に変更され動揺が広がる中、以前から東京オリンピック開催発言に注目がされていたIOC国際オリンピック委員会)のディック・パウンド委員が今度は「オリンピック延期」が決定されたと発言しました。

「訪日ラボ」の最新インバウンドノウハウが配信されるメルマガに登録する

東京オリンピックは延期?

IOCのディック・パウンド委員は、東京オリンピックは、新型コロナウイルス(COVID-19)流行のため延期される予定であると3月23日にUSA TODAY Sportsに語りました。

IOCが持っている情報に基づいて、延期が決定された

とインタビューで回答しており、開催時期に関して2021年に変更される可能性を示しました。

IOCの公式発表では、今後4週間以内に結論を出すと期間をもうけましたが、ディック・パウンド委員は、延期かどうかの発表はすぐにされるだろうとの見解を示しています。

2020年7月24日午後8時の東京オリンピック開幕式まであと122日と迫る中、小池東京都知事が東京封鎖の可能性を示唆するなど新型コロナウイルス(COVID-19)の影響と緊張感は日に日に増すばかりです。

早急な結論の発表と今後の方針の提示が求められています。

<参照>

NHK NEWS WEB:IOC委員「大会の延期は決定された」米紙報道

BBC:Tokyo 2020: Olympics to be postponed until 2021, says IOC member

USA TODAY:IOC member says 2020 Tokyo Olympics will be postponed because of coronavirus pandemic

【2023年インバウンド最新動向を予測】国・地域別デジタルマーケティング戦略


2022年10月からついに入国者数の上限撤廃、短期滞在者のビザ免除等が実施され、訪日観光が本格的に再開されました。

未だ"完全回復"には至っていないものの、観光地によってはすでに多くの訪日外国人観光客が訪れているところもあり、「インバウンド対策」への関心が急速に高まっています。

では、今やるべきインバウンド対策とはなんでしょうか。そしてそれを国・地域別に見ると、どういった違いがあるのでしょうか。

インバウンド対策を何から始めたら良いか悩んでいる方や、インバウンドの最新動向を知りたい方向けに

  • 最新の訪日観光の状況や今後の予想
  • 国・地域別のデジタルマーケティング
  • 外国人向け情報発信の際に意識すべきこと

などがわかる資料を公開しています。

資料をダウンロードする(無料)

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに