日本の首都である東京には複数の離島があり、都心と異なりとても自然豊かな場所となっています。
今夏、都心から南へ約180kmの伊豆諸島に位置する神津島村は「星空保護区」に申請する予定で、承認されれば国内初の正式認定の事例となります。
訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)
国際認証「星空保護区」に正式認定の予定
「星空保護区」とは国際ダークスカイ協会が2001年に始めた、暗く美しい夜空を保つための優れた取り組みを称賛する制度で、「世界遺産の星空版」ともいわれています。
星空が綺麗ということだけではなく屋外照明に対しての厳格な基準や、地域において光害に関する教育が行われることも認定されるために求められています。
現在世界で約130ヶ所が認定されており、日本では2018年に沖縄県の西表石垣国立公園が暫定認定を受けています。
すでに認定の要件を満たしている神津島村は8月24日に申請をする予定で、その後2、3ヶ月の審査などを経て正式認定される見通しです。正式認定されれば国内初となります。
「自然・景勝地観光」訪日外国人に人気、9割以上が満足
![▲[訪日外国人の消費動向]:観光庁 訪日外国人が「今回したことと次回したいこと」「今回した人のうち満足した人の割合」](https://static.honichi.com/uploads/editor_upload_image/image/7227/main_2d3c712ed87f52715c6f3099fac6c5da.png?auto=format)
さらに、今回した人のうち満足した人の割合で「自然・景勝地観光」は94.7%となり、「テーマパーク」「日本の歴史・伝統文化体験」についで3番目に満足した人の割合が高い結果となりました。
「自然・景勝地観光」でインバウンドの誘客を図ることも重要な誘客方法の一つとなるでしょう。
ターゲットを選定し「自然・景勝地観光」でインバウンド誘客を
「自然・景勝地観光」がインバウンド観光客の満足度が高いですが、国籍や居住地によって感激するポイントは異なってきます。
例えば、東南アジアでは1年を通して気温が高く、雪が全く降らないため豪雪地域への訪問を好む傾向があります。地域によって異なってくる好みの傾向などを把握し、その上でターゲットを選定することで「自然・景勝地観光」はより有効なインバウンド誘客へとなっていくでしょう。
<参照>
東京新聞 TOKYO web:東京・神津島村、国内初の「星空保護区」正式認定へ 世界遺産の星空版
国際ダークスカイ協会 東京支部:公式サイト
NPO法人 神津島観光協会:神津まるごとプラネタリウム
観光庁:訪日外国人の消費動向 訪日外国人消費動向調査結果及び分析 2019年年次報告書
【11/19開催】『三田製麺所』直伝!インバウンドの口コミを店舗運営に活かす戦略を紹介

「すべての人に、満腹と幸福を」をミッションに、ラーメンや居酒屋など多彩な飲食ブランドを展開している「エムピーキッチン」。
中でも『つけ麺専門店 三田製麺所』では、国内外のお客様から寄せられた口コミを集めて分析し、メニュー・接客・店舗づくりの改善に活かしています。
そこで訪日ラボでは、『三田製麺所』が実践するインバウンド口コミ戦略を深堀りするセミナーを開催します。
インバウンド事業に携わる皆さまにとって、ご自身のビジネスに役立つヒントが得られる内容です。ぜひご視聴ください!
<セミナーのポイント>
- 最新のインバウンド概況が学べる!
- なぜインバウンド対策が必要なのかがわかる!
- 口コミ活用の重要性がわかる!
-
三田製麺所の実践例から学べる!
→【11/19開催】『三田製麺所』直伝!インバウンドの口コミを店舗運営に活かす戦略を紹介
【インバウンド情報まとめ 2025年10月後編】観光庁長官、万博は「訪日客誘客に一定の効果」 ほか

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に10月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※訪日ラボ会員にご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→観光庁長官、万博は「訪日客誘客に一定の効果」 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年10月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
訪日ラボの会員限定コンテンツ「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!
その他、訪日ラボの会員になるとインバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い教科書コンテンツやインバウンドを分析したレポート、訪日ラボのコンサルチーム登壇のセミナーなど役立つコンテンツが盛りだくさん!










