Facebookページを作成する方法とは?最初に設定するべき「5つ」の項目も解説

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

Facebookページはビジネス目的の利用を想定して提供されている機能です。無料で簡単に作成できるだけでなく、複数の管理者で運営できたり、さまざまな広告出稿にも対応していたりするので、自社商品やサービスなどを宣伝したい場合に利用されています。

インバウンド需要が拡大する中、韓国台湾香港など多くの国や地域へのアプローチが可能なFacebookは、訪日外国人向けの情報発信や集客ツールとしても非常に優れています。

本記事では、Facebookページを効果的に活用して集客につなげるために設定すべき情報や編集方法を解説します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

Facebookページなら海外のユーザーへもアプローチ可能

FacebookページはFacebookアカウントを持つユーザーだけでなく、Googleなどの検索エンジンを通してFacebookのユーザー以外にも閲覧される可能性があります。

運営側からの情報更新だけでなく、閲覧者からのメッセージを受け取ったり、投稿に対してはコメントを付けてもらったりもできます。日本でも企業や団体が直接ファンやユーザーとつながる場所として活用されています。

Facebookページの作り方

Facebookページの作成手順を紹介します。

まず、Facebookページを作成するには、個人のFacebookアカウントを取得する必要があります。取得が完了したら、以下の手順で進めましょう。

Facebookページ作成画面の説明
▲Facebookページ作成画面:編集部スクリーンショット

Facebookページの作成画面に移動し、以下の手順で入力してください。

  1. 「ページ名」と「カテゴリ」を入力。任意でページの自己紹介も入力
  2. 「Facebookページを作成」をクリック
  3. ページをカスタマイズする場合は、自己紹介やプロフィール写真、カバー写真を追加
  4. 「完了」をクリック

Facebookページに登録するページ名はビジネスの正式名称でなくても問題ありません。ユーザーが検索しやすい略称などを用いるのも効果的です。カテゴリは「飲食」や「美容」などと入力すると候補が出てくるため、最も当てはまるものを選択しましょう。

これでFacebookページの作成は完了です。

上記以外に、自社の連絡先や営業時間、プロフィール写真、カバー写真、CTA(コールトゥアクション)なども設定できます。Facebookを集客に活用したい場合は、ユーザーがFacebookページを訪れた際に詳しい情報を提供できるように、以下の設定も合わせてしておくことをおすすめします。

Facebookページで最初に設定するべき項目「5つ」

Facebookページは店舗や団体の顔となる場合もあります。どのような情報が公開されているかによって、顧客からの印象も左右するでしょう。

Facebookページで設定するべき情報を5つ紹介します。

1. 基本データを登録

まずは住所や電話番号といった、ビジネスの基本データを編集します。

これらの基本的な内容を整備しておくことで信頼性の向上につながるとともに、ユーザーがページを見つけやすくなります

2. プロフィール写真とカバー写真を設定

プロフィール写真とカバー写真は自社の商品やサービスをアピールするためにも絶対に設定しておきたい項目のひとつです。

プロフィール写真はお店の基本アイコンで、カバー写真はFacebookページの上部を彩ります。プロフィール写真には企業・店舗のロゴやマークなど、カバー写真にはオフィス、店舗、サービス、商品の写真を掲載する企業が多く見受けられます。

3. ユーザーネームを設定

Facebookページにおけるユーザーネームは、管理者の権限を持つアカウントだけが作成可能です。Facebook上ですでに使用されているユーザーネームは設定できず、作成段階でその旨が表示されます。

ユーザーネームの効果は、Facebookページを訪れるユーザーに対しての訴求です。サービスによってはカスタムURLとも呼ばれます。

4. 管理権限を付与

Facebookページは、管理権限を設定するだけで複数のアカウントで管理できます。

管理権限には「管理者」「編集者」「モデレーター」「広告管理者」「アナリスト」の5種類があります。

5. CTA(コールトゥアクション)ボタンを設置

FacebookページではCTA(コールトゥアクション)ボタンを設置できまう。CTA(コールトゥアクション)とはユーザーが特定のアクションを実行するよう促すボタンです。

「資料をダウンロードする」「問い合わせる」「購入する」「予約する」といった任意のアクションを設定できます。ビジネスの目標に合わせたCTA(コールトゥアクション)ボタンを設置するとよいでしょう。

Facebookページの運用でインバウンド集客も期待できる

Facebookページは無料で作成できるだけでなく、複数人で運用できるので自社の商品やサービスを宣伝したい企業や団体にとって重要な集客チャネルのひとつといえます。

日本政府観光局JNTO)が発表している「訪日旅行データハンドブック2023」によれば、外国旅行の情報収集をする際に使うオンライン媒体として、Facebookと答えた割合は韓国で15.5%、台湾で45.9%、香港で46.5%でした。タイに至っては61.7%、マレーシアでも50.9%にのぼるなど、多くがFacebookを使って外国旅行の情報収集をしています。

海外のユーザーにもリーチできるので、インバウンド対策の第一歩として運用してみてはいかがでしょうか。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

Meta:Facebookページを作成する
日本政府観光局(JNTO):訪日旅行データハンドブック2023

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】

2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!

<本セミナーのポイント>

  • 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
  • 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
  • 質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!

詳しくはこちらをご覧ください。

2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月後編】中国、タイの2025年祝日発表 ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国、タイの2025年祝日発表 ほか:インバウンド情報まとめ【2024年11月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに