
2018年6月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2018年6月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 2,704,631人(前年同月比+15.27%) 、訪日外国人延べ宿泊数で 7,454,590人泊(前年同月比+21.01%) となりました。外客数での最多が訪日中国人で760,949人(前年同月比+29.59%)、述べ宿泊数での最多は中国で1,869,920人泊(前年同月比+44.34%)です。また、消費に関する動向を見てみると、2018年6月を含む四半期のインバウンド消費額は 1兆2,040億円(前年同期比+11.73%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日イタリア人で207,539円 でした。
項目 |
数値 |
2018年6月の訪日外国人数 |
2,704,631人 |
2018年6月の外国人延べ宿泊数 |
7,454,590人泊 |
2018年6月の外国人実宿泊者数 |
4,730,040人 |
2018年6月のインバウンド消費額 |
1,203,945,464,197円 |
2018年6月のインバウンド消費額(億) |
1兆2,040億円 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
|
訪日外客数 |
外国人述べ宿泊者数 |
外国人実宿泊者数 |
訪日外国人旅行消費額 |
2018年1月 |
2,501,409人 |
6,792,680人泊 |
4,289,780人 |
1兆1,121億円 |
2018年2月 |
2,509,297人 |
7,338,660人泊 |
4,751,270人 |
2018年3月 |
2,607,956人 |
7,339,200人泊 |
4,623,240人 |
2018年4月 |
2,900,718人 |
8,878,900人泊 |
5,700,970人 |
1兆1,333億円 |
2018年5月 |
2,675,052人 |
7,809,530人泊 |
5,088,030人 |
2018年6月 |
2,704,631人 |
7,818,990人泊 |
4,990,570人 |
2018年7月 |
2,832,040人 |
9,113,960人泊 |
5,797,260人 |
1兆1,005億円 |
2018年8月 |
2,578,021人 |
8,456,930人泊 |
5,376,400人 |
2018年9月 |
2,159,595人 |
6,804,510人泊 |
4,229,930人 |
2018年10月 |
2,640,610人 |
8,244,600人泊 |
5,212,680人 |
1兆1,730億円 |
2018年11月 |
2,450,751人 |
7,609,070人泊 |
4,869,960人 |
2018年12月 |
2,631,776人 |
8,068,220人泊 |
4,947,320人 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
|
インバウンド需要 |
外国人延べ宿泊数 |
インバウンド消費額 |
韓国 |
606,162人 |
913,750人泊 |
61,393円 |
中国 |
760,949人 |
1,869,920人泊 |
187,593円 |
台湾 |
456,895人 |
1,055,920人泊 |
86,161円 |
香港 |
205,549人 |
512,010人泊 |
127,436円 |
タイ |
73,642人 |
183,710人泊 |
98,375円 |
シンガポール |
39,975人 |
178,020人泊 |
142,593円 |
マレーシア |
36,462人 |
81,310人泊 |
94,080円 |
インドネシア |
56,157人 |
176,050人泊 |
103,022円 |
フィリピン |
37,354人 |
63,840人泊 |
129,884円 |
ベトナム |
29,476人 |
52,720人泊 |
143,669円 |
インド |
12,485人 |
42,130人泊 |
176,868円 |
イスラエル |
1,538人 |
- |
- |
トルコ |
1,566人 |
- |
- |
英国 |
22,550人 |
74,310人泊 |
159,231円 |
フランス |
19,381人 |
64,220人泊 |
175,831円 |
ドイツ |
14,421人 |
55,160人泊 |
167,724円 |
イタリア |
11,044人 |
52,110人泊 |
207,539円 |
ロシア |
7,048人 |
22,010人泊 |
155,115円 |
スペイン |
8,288人 |
41,540人泊 |
162,127円 |
スウェーデン |
5,376人 |
- |
- |
オランダ |
4,481人 |
- |
- |
スイス |
3,062人 |
- |
- |
ベルギー |
2,122人 |
- |
- |
フィンランド |
2,679人 |
- |
- |
ポーランド |
2,488人 |
- |
- |
デンマーク |
1,885人 |
- |
- |
ノルウェー |
2,237人 |
- |
- |
オーストリア |
1,602人 |
- |
- |
ポルトガル |
1,807人 |
- |
- |
アイルランド |
1,725人 |
- |
- |
米国 |
161,736人 |
541,370人泊 |
163,365円 |
カナダ |
23,914人 |
55,900人泊 |
181,548円 |
メキシコ |
5,610人 |
- |
- |
ブラジル |
2,806人 |
- |
- |
豪州 |
35,782人 |
109,990人泊 |
173,345円 |
ニュージーランド |
5,140人 |
- |
- |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
インバウンドに関するプロモーションや対策に困っていませんか?
いま、何をやるべき? どの国をターゲットにしたらいいの? 訪日ラボでPRしたい!などお気軽にご相談ください。
口コミビジネス・ローカルSEO対策・集客に特化したニュースメディア
発売日: ローカルSEO対策、販売促進、集客事例やニュース、店舗の口コミデータをもとにした分析をわかりやすく紹介!