
2018年7月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2018年7月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 2,832,040人(前年同月比+5.61%) 、訪日外国人延べ宿泊数で 8,585,580人泊(前年同月比+15.73%) となりました。外客数での最多が訪日中国人で879,097人(前年同月比+12.59%)、述べ宿泊数での最多は中国で2,336,100人泊(前年同月比+22.08%)です。また、消費に関する動向を見てみると、2018年7月を含む四半期のインバウンド消費額は 1兆1,906億円(前年同期比-3.24%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日ドイツ人で221,898円 でした。
項目 |
数値 |
2018年7月の訪日外国人数 |
2,832,040人 |
2018年7月の外国人延べ宿泊数 |
8,585,580人泊 |
2018年7月の外国人実宿泊者数 |
5,457,590人 |
2018年7月のインバウンド消費額 |
1,190,623,622,584円 |
2018年7月のインバウンド消費額(億) |
1兆1,906億円 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
|
訪日外客数 |
外国人述べ宿泊者数 |
外国人実宿泊者数 |
訪日外国人旅行消費額 |
2018年1月 |
2,501,409人 |
6,792,680人泊 |
4,289,780人 |
1兆1,121億円 |
2018年2月 |
2,509,297人 |
7,338,660人泊 |
4,751,270人 |
2018年3月 |
2,607,956人 |
7,339,200人泊 |
4,623,240人 |
2018年4月 |
2,900,718人 |
8,878,900人泊 |
5,700,970人 |
1兆1,333億円 |
2018年5月 |
2,675,052人 |
7,809,530人泊 |
5,088,030人 |
2018年6月 |
2,704,631人 |
7,818,990人泊 |
4,990,570人 |
2018年7月 |
2,832,040人 |
9,113,960人泊 |
5,797,260人 |
1兆1,005億円 |
2018年8月 |
2,578,021人 |
8,456,930人泊 |
5,376,400人 |
2018年9月 |
2,159,595人 |
6,804,510人泊 |
4,229,930人 |
2018年10月 |
2,640,610人 |
8,244,600人泊 |
5,212,680人 |
1兆1,730億円 |
2018年11月 |
2,450,751人 |
7,609,070人泊 |
4,869,960人 |
2018年12月 |
2,631,776人 |
8,068,220人泊 |
4,947,320人 |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
|
インバウンド需要 |
外国人延べ宿泊数 |
インバウンド消費額 |
韓国 |
607,953人 |
966,450人泊 |
71,791円 |
中国 |
879,097人 |
2,336,100人泊 |
186,843円 |
台湾 |
460,473人 |
1,166,230人泊 |
94,884円 |
香港 |
226,755人 |
621,270人泊 |
139,620円 |
タイ |
74,402人 |
188,850人泊 |
98,213円 |
シンガポール |
21,383人 |
99,170人泊 |
199,595円 |
マレーシア |
23,088人 |
58,180人泊 |
127,032円 |
インドネシア |
26,495人 |
81,520人泊 |
112,332円 |
フィリピン |
28,965人 |
54,900人泊 |
145,229円 |
ベトナム |
33,492人 |
57,450人泊 |
156,692円 |
インド |
12,429人 |
37,370人泊 |
195,228円 |
イスラエル |
2,182人 |
- |
- |
トルコ |
1,809人 |
- |
- |
英国 |
26,508人 |
88,940人泊 |
204,767円 |
フランス |
33,255人 |
109,260人泊 |
204,527円 |
ドイツ |
17,160人 |
68,190人泊 |
221,898円 |
イタリア |
13,540人 |
67,120人泊 |
203,696円 |
ロシア |
7,768人 |
24,340人泊 |
181,211円 |
スペイン |
13,486人 |
76,480人泊 |
142,334円 |
スウェーデン |
4,377人 |
- |
- |
オランダ |
9,130人 |
- |
- |
スイス |
6,689人 |
- |
- |
ベルギー |
4,832人 |
- |
- |
フィンランド |
2,058人 |
- |
- |
ポーランド |
2,739人 |
- |
- |
デンマーク |
4,304人 |
- |
- |
ノルウェー |
2,970人 |
- |
- |
オーストリア |
2,537人 |
- |
- |
ポルトガル |
2,448人 |
- |
- |
アイルランド |
1,781人 |
- |
- |
米国 |
146,716人 |
527,720人泊 |
174,991円 |
カナダ |
27,252人 |
67,050人泊 |
205,262円 |
メキシコ |
9,186人 |
- |
- |
ブラジル |
4,448人 |
- |
- |
豪州 |
33,863人 |
143,490人泊 |
191,150円 |
ニュージーランド |
5,523人 |
- |
- |
出典:JNTO(日本政府観光局)「訪日外客統計」、観光庁「宿泊旅行統計調査」「訪日外国人消費動向調査」
インバウンドに関するプロモーションや対策に困っていませんか?
いま、何をやるべき? どの国をターゲットにしたらいいの? 訪日ラボでPRしたい!などお気軽にご相談ください。
口コミビジネス・ローカルSEO対策・集客に特化したニュースメディア
発売日: ローカルSEO対策、販売促進、集客事例やニュース、店舗の口コミデータをもとにした分析をわかりやすく紹介!