はじめまして、Voyaginの須多と申します。
今回からインバウンドにおけるタビナカ、特にツアー&アクティビティに関する記事をお届けさせていただきます。第一回目は、弊社が運営するWEBサービス「Voyagin」のご紹介とVoyaginが持つ過去実績データをもとに、訪日外国人のコト消費に対する国籍別の傾向をご紹介していきます。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
国内最大級の訪日外国人向け、観光ツアー・体験販売サイト「Voyagin」とは?
Voyaginは訪日外国人に向け3,000件以上の体験・ツアーを販売するWEBサービスです。月間150〜200万PV、過去100万人以上のユーザーが体験・ツアーを予約しています。お客様は欧米系顧客が7割で、富裕層も多く、365日対応の多言語カスタマーサポート提供を提供しております。
国籍別で見る体験・ツアーを購入しているユーザー動向
それでは、実際にVoyaginユーザーの動向について、国籍別に分析していきましょう。
国別の趣向「日本の文化体験に強い興味を示す欧米」
Voyaginの販売データから大きく欧米豪とアジアで傾向を見て見ると、ざっくり欧米豪は日本の文化体験、アジアの旅行者はテーマパークチケットに強い興味を持っていることがわかります。
体験ツアーの購入タイミング「欧米は旅中、アジアは旅前に体験・ツアーを購入する傾向が高い」
欧米とアジアで体験・ツアーを購入するタイミングを比較した場合、欧米は旅中で体験を購入する比率が高く、アジアは旅前で購入する比率が高いことがわかります。近場で頻繁にこれる東アジア諸国の方が予定を立てないのではないかと思われがちですが、データでは予想外の結果となりました。
考えられる理由としては、滞在日数の長さが影響しているかもしれません。滞在日数の長い欧米豪は、日程に余裕を持ってスケジュールを柔軟に組んでおり、訪日してから体験・ツアーを探すため「旅中で体験を購入」する方も多いのではと見られます。
一方、滞在日数の短いアジアは事前にスケジュールをしっかり計画してから訪日するため、「旅前に体験を購入」するのかもしれません。
年齢分布「体験を購入する年齢層は若い人が多い!?」
Voyaginで体験を購入するユーザーは、35歳以下で過半数を占め、25-34歳と若い世代が最も多いです。
平均消費額「1予約あたりの平均消費額が最も高いのはフィリピン!?」
国籍別に一予約あたりの平均消費額を比べた場合、最も高いのはフィリピンで30,000円を超えています(Voyagin全体の平均消費額は約20,000円)。
その理由は、フィリピン人一予約あたりの参加人数が平均3.6人と非常に多いからです。Voyagin全体の一予約あたりの参加人数は2.4人なので平均1人以上参加者が多いことになります。家族単位、親族単位で旅行することが一般的な旅行スタイルであることがデータから見えてきました。
参考)北海道事例「北海道でアメリカ人に最も人気な体験コンテンツは野球ナイターの観戦!?」
Voyaginでは販売実績データを活用し、国籍別にどんな体験が売れているかを日々分析しています。
例えば、北海道で国籍別に人気の体験を見ていくと、シンガポール人には、富良野のチーズ工場見学が売れており、日本食への関心や本場で本物を食べたい、製造工程を見てみたいという関心が読み取れます。
フィリピン人には雪道の犬ぞり体験が最も売れています。雪がない地域で特別な冬の体験、ここでしかない体験をしたいという傾向が読み取れます。
アメリカ人には野球のナイター観戦チケットが最も売れています。北海道である必要がない体験が人気であるのは意外ですが、ナイトタイムに「楽しめる・遊べる」エンターテイメント性の高いコンテンツを求めた結果、野球に行き着いたのではないかと推測できます。
まとめ
このようにVoyaginでは過去の販売実績データを活用し、訪日外国人に向けたツアー・体験を造成しております。インバウンド対策で体験造成を検討している自治体・企業さまははぜひお気軽にVoyaginまでご相談頂ければと思います。
次回は、Voyaginで訪日外国人の集客に成功している企業様の実例を交えながらインバウンドで成功する事業者とその秘訣を紐解いていきたいと思います。
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!