【北海道地震】観光への影響は94万人キャンセル・292億円の損失のダメージ/「風評被害」が秋の観光シーズンを直撃の北海道 今後どうすべき?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

今月9月6日の明け方、北海道で震度7を観測する地震がありました。およそ10日を経て、現地の北海道ではさまざまな場面で日常に戻りつつありますが、秋の観光シーズンを直撃したのが94万人以上と言われる宿泊キャンセルです。その影響は全体で292億円と推定されています。(北海道庁調査より)

北海道ではさらなる風評被害拡大を心配する声があがっています。「北海道はもう元気だよ、と伝えてほしい」との現地からの発信が始まりつつありますが、現状の復興の様子と、SNSで外国人がこの地震にどれぐらい影響を受けているのか調べてみました。

熊本地震に見る訪日外国人への災害対応

2016年(平成28年)4月14日21時26分頃に発生した熊本地震。熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5、最大震度7の地震で、更に4月16日1時25分頃に、同じく熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3、最大震度6強の地震が発生しました。現在も余震が続いており、懸命な救助活動が続いています。4/18現在で死者43名にのぼり、今もなお、約9万4千人が避難している状況です。お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、御遺族の皆さまには衷心よりお悔やみを申し上げます。ま...

訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションを資料で詳しくみてみる

<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

驚く規模でのキャンセルが続く北海道のインバウンド業界

「北海道のホテルのキャンセル50万件。本当の災害はこれからなのかな」

北海道の地震による宿泊キャンセルに関するTwitter投稿
▲北海道の地震による宿泊キャンセルに関する投稿:Twitterより訪日ラボ編集部スクリーンショット

Twitter:北海道の地震による宿泊キャンセルに関する投稿(https://twitter.com/maleblackswan/status/1040913216166014976)

北海道の地震による宿泊キャンセルに関するTwitter投稿
▲北海道の地震による宿泊キャンセルに関する投稿:Twitterより訪日ラボ編集部スクリーンショット

Twitter:NHK生活・防災の投稿(https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1041046868468195328)

北海道の地震による宿泊キャンセルに関するTwitter投稿
▲北海道の地震による宿泊キャンセルに関する投稿:Twitterより訪日ラボ編集部スクリーンショット

Twitter:産経ニュースの投稿(https://twitter.com/Sankei_news/status/1040931654993293312)

94万人キャンセル・292億円損失のインパクトとは?

94万人キャンセル、292億円の損失とは、北海道のインバウンド業界にどれぐらいのインパクトがあるのでしょうか?

今年平成30年8月に、北海道経済部観光局が発表した「北海道観光入込客数調査報告書 平成29年度」の昨年度の観光入込客数を比較してみると、そのインパクトの大きさがわかります。

北海道観光入込客数 平成29年度10~12月期 北海道経済部観光局より

北海道観光入込客数 平成29年度10~12月期 北海道経済部観光局より

昨年度の秋冬の四半期(10~12月期)の3カ月合計の入込客数は901万人です。つまり、今年の秋冬四半期が昨年同時期と同レベルの入込客数を見込んでいたとすると、今年の秋冬(10~12月期)に北海道を訪れるはずだった人の10人に1人はすでにキャンセルをしてしまった計算になります。

訪日外国人は客単価が高く、キャンセルは大きく影響する

「北海道観光入込客数調査報告書 平成29年度」からは、訪日外国人需要の客単価がとびぬけて高く、キャンセルが大きく影響することも示唆しています。

北海道観光消費額単価 平成29年度10~12月期 北海道経済部観光局より

北海道観光消費額単価 平成29年度10~12月期 北海道経済部観光局より

このチャートを見ると、訪日外国人の観光需要のうち、宿泊を伴うケースの1件当たり単価は、日帰り道内観光客の消費単価の実に30倍という金額となっています。宿泊を伴う道外からの日本人観光客と比べても客単価はおよそ2倍です。

訪日外国人はほとんどが宿泊を伴う観光をしますので、訪日客1人のキャンセルはこのチャートの数字上の計算上では、最も客単価の安い道内からの日帰り客30人分、国内旅行で北海道を訪れる道外からの日本人宿泊客2名分の損失を、生む計算となります。

露呈された訪日外国人への災害援助の薄さ

残念ながら、今回の北海道の地震においても日本のインバウンド業界の訪日外国人への災害援助の薄さが露呈されています。

日経新聞2018年9月8日版に掲載されているのは体育館に薄い毛布を敷いただけの避難所で顔を覆って泣く訪日外国人女性の姿です。

訪日外国人「早く帰国したい」 北海道地震で被災、困惑 日経新聞2018年9月8日

訪日外国人「早く帰国したい」 北海道地震で被災、困惑 日経新聞2018年9月8日

今回の一連の災害対応のニュースを見る限り、日本のインバウンド業界が訪日外国人に対して、早急にきちんとした災害援助対応を取れたとは考えにくいものがあります。

災害のたびにこの対応を繰り返していては「日本で被災すると大変ですよ」と世界に発信しているようなものです。

災害時、外国人観光客は真っ先に気にすることは「交通機関への影響」と「旅行をキャンセルするかどうか」/ジャパンガイド編集長が考える日本の災害情

1996年に設立され、月間約180万人のユーザーが閲覧している「ジャパンガイド」では、今回の台風21号、北海道地震に関する情報をリアルタイムで発信しています。今回は訪日観光客向けの災害情報発信をテーマに、情報の受け手であるジャパンガイドのユーザーから災害時に寄せられた質問と、発信者であるジャパンガイド編集長の意見をまとめてみました。目次災害時に訪日観光客が気にすることとは?日本の外国人向け災害情報発信で求められることとは?まとめ災害時に訪日観光客が気にすることとは?以下は今年に入ってからジ...

まとめ:北海道はもう日常に戻りつつあるが、風評被害を払拭するためには情報発信が必要。インバウンド業界の災害対策も充実を

北海道ではコンビニにも物資が戻りつつあり、すでに生活は日常モードに戻っていると言います。しかし、日常にただ戻ってしまっては風評被害は払しょくできません

今年の北海道の秋冬期に向けて「日常に戻った、北海道は元気だよ」という情報発信を積極的にしていくべきでしょう。また、インバウンド業界として繰り返される訪日外国人への災害対策不足」を考えていかなければならないのかも知れません。

訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションを資料で詳しくみてみる

「インバウンド動画プロモーション」を資料で詳しくみてみる

「インフルエンサープロモーション」を資料で詳しくみてみる

「SNSプロモーション」を資料で詳しくみてみる

「インバウンドメディア」を資料で詳しくみてみる

<参考>

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】


【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】


今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」


スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに