鳴子温泉「泊食分離」で地域活性化:地元手料理届けるケータリング事業が話題

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

宮城県大崎市鳴子温泉で、温泉旅館などに地元ならではの手料理を届けるケータリング事業が話題となっています。世界的に評価が高い和食をキーワードにした訪日客需要への対応や、温泉街や地域を活性化させる新たなサービスとしての期待が高まります。観光庁が提言している「泊食分離」の仕組みと鳴子温泉と提携しているケータリングサービス「農ドブル」の事業内容・コンセプトをふまえ、新たなインバウンドの地方誘客のあり方を見ていきましょう。

インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

観光庁が提言する「泊食分離」の取り組み状況と効果

▲国土交通省観光庁:「宿泊施設の地域連携に関する調査」結果より

「泊食分離」とは、宿泊サービスと料理提供を分ける仕組みで、旅館と飲食店などの連携によって地域活性化を目指すことが期待されています。観光庁が実施した「平成29年度宿泊施設の地域連携に関する調査事業」の観光協会・温泉組合等の団体へのアンケート調査によると、泊食分離を実施している割合は20.2%、実施していないが今後取り組みたい意向は24.0%となりました。さらにインバウンドに積極的に取り組んでいると回答した施設の中で、泊食分離を実施している割合が40.7%と高く、インバウンド対策に取り組んでいる施設ほど泊食分離を実施している傾向にあると言えます。

泊食分離にあたって宿泊施設と外部の飲食店との連携については「宿泊施設と宿泊施設外の飲食店との連携」が43.5%と比較的高い傾向にあります。泊食分離の実施による効果として「顧客満足度が向上した」が34.8%、「地域が活性化した」が32.6%、「連泊宿泊者が増加した」が21.7%となっており、一定の効果を上げていることがわかりました。

以上の結果より、泊食分離は地域活性の1つの手段として効果的と言えます。インバウンドに力を入れている施設ほど取り入れているということもあり、訪日客のニーズにあったサービスとの見方もできるでしょう。

地元ならではの食体験とおもてなしを提供する「農ドブル」

▲農ドブル公式ウェブサイトより引用

農ドブルとは「農家がつくるオードブル」といった意味で、鳴子温泉の旅館と提携し地元の里山料理を提供するケータリングサービスです。「旬」「採れたて」「宮城県産」の3つの要素から厳選された食材と使用し、食材と生産者の魅力を発信します。料理を堪能した後には、地元農家とゲストの交流の場も設けられます。おいしい食材の見極め方や食べ方、調理した料理の説明はもちろん、地域の魅力がわかる観光スポットの案内もしているのが農ドブルならではの特徴です。

料金は1人5000円でディナーのみの提供となっており、サービスの利用には事前予約と相談が必要です。2018年7月にサービスを開始して以来、月3回程度を目安に20名以上の団体客に地元ならではの手料理を振る舞っています。

これまでは温泉旅館といえば1泊2食付きが主流でしたが、近年は個人旅行やインバウンドなどから低価格帯の需要の高まりを受け、旅館業界の間では泊食分離のような新たなサービスの提供が求められています。農ドブルはまさに湯治客への新たなサービスの1つとして、あらゆる旅行形態のニーズも満たし地方の魅力発信への効果も期待されるでしょう。

一流の田舎体験をコンセプトに訪日客の地方誘客へ

▲農ドブル公式ウェブサイトより引用
「鳴子温泉を訪れた人を地元産の新鮮な食でもてなしたい」といった思いから生まれた農ドブルは、農家自らが採れたての旬の食材を調理し提供します。農家とゲストが交流する機会も設けているため、顔の見える生産者が育てた食材で作った料理を堪能し、地元でしか味わえない唯一無二の体験ができることこそ最大の魅力です。

プロの料理人による調理でなくても、食材を知り尽くした農家だからこそ誰よりもおいしく調理し一流のおもてなしを提供できると、農ドブルは考えています。日本の田舎での一流体験は、訪日客のリピーターも満足させ、より多くの日本ファンを生み出すきっかけとなるでしょう。農ドブルの未来として、国内だけではなく海外にもリアルな和食の文化として発信していきたいとのことで、2019年には外国人向けプランの提供を開始します。

まとめ:地元ならではの食体験で訪日客の満足度向上へ

インバウンドの地方誘客の1つの手段として、日本の旅館だけでなく地元の食体験も満喫できる泊食分離は、訪日客の満足度向上にも効果を発揮すると言えるでしょう。温泉旅館と地元の農家や民間事業会社が連携することで、農家の収益アップはもちろん地域活性化も期待されます。2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、泊食分離の取り組みをはじめとする地元の食体験をテーマにした新たなインバウンド対策に、今後も目が離せません。

インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる

「翻訳・多言語化」を資料で詳しくみてみる

「多言語サイト制作」を資料で詳しくみてみる

「多言語化表示サービス」を資料で詳しくみてみる

「テレビ電話型通訳サービス」を資料で詳しくみてみる

「訪日外国人向け道案内」を資料で詳しくみてみる

<参考>

国土交通省観光庁:「宿泊施設の地域連携に関する調査」結果

河北新報:<鳴子温泉>「泊食分離」で地域活性化:地元手料理届けるケータリング事業が話題

ブルーファーム株式会社:農ドブル公式ウェブサイト

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに