【海外の反応】訪日外国人観光客が日本旅行で驚いたこと9選|普通の「100均」「コンビニ」にもビックリ?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

日本を訪れる訪日外国人観光客は日を増すごとに増えています。リピーターも増えており、桜、富士山、東京タワーといった日本の定番の観光地だけではなく、ディープな体験を求めて地方を訪れる訪日外国人観光客はあとを絶ちません。

聖地巡礼や温泉巡り、文化体験など日本観光の目的は人それぞれにせよ、多くの訪日外国人観光客に共通しているのが「日本のおもてなし精神は素晴らしい」というものです。そこで今回は、日本を訪れた人びとの反応を見ていきたいと思います。海外の反応を知ることは、今後のサービス改善にもつながるでしょう。

インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる

<オススメ記事>
中国インバウンド 今後の動向は?【訪日ラボが徹底予測】

日本観光で驚いたこと1. 100均が充実している

商品の充実度が多さ、100円とは思えないほどのクオリティーの高さ、店舗数の多さは訪日外国人観光客の目からは魅力的に見えるようです。必要な物をリーズナブルな価格で手に入れたいという気持ちは万国共通です。

【訪日ラボ監修/無料】インバウンド対策を始めるなら「インバウンドの教科書」にお任せ


日本観光で驚いたこと2. タクシーのドアが自動で開く

自動でドアが開閉する日本のタクシーは、訪日外国人観光客にとっては新鮮に感じるようです。最近は、タクシーに乗車する際に不自由しないよう、英語をはじめとする外国語で書かれた「指さし外国語シート」が用意されています。

また、支払方法も多様化し、クレジットカードだけでなく、PASMOやSuicaなども使用できるオプションが取り揃えられているため、日本円をあまり持ち歩かない訪日外国人観光客から喜ばれています。

日本観光で驚いたこと3. 漫画&アニメが豊富

そして日本文化の代名詞とも言えるのが、漫画やアニメです。品数が豊富なだけでなく、海外では手に入らないようなレアグッズも販売されているため、漫画やアニメが好きな旅行者にとって日本の専門店は夢のような場所です。

日本観光で驚いたこと4. コンビニが充実している

日本人にとっては慣れ親しんだコンビニの品揃えの多さも、訪日外国人観光客からは驚きの声が上がっています。バラエティーに富んだ商品が陳列されているだけでなく、食事もおいしくて種類も豊富です。雑誌や漫画、休憩&喫煙スペースまで設けられていることに衝撃を受ける人も多くいます。

日本観光で驚いたこと5. 忘れ物をしても戻ってくる確率が高い

海外で貴重品を落としたり忘れたりしたらまず戻ってきませんが、治安の良い国として知られる日本では、財布、スマホ、カバンなどの忘れ物も高い確率で手元に戻ってきます。

【訪日ラボ監修/無料】インバウンド対策を始めるなら「インバウンドの教科書」にお任せ


日本観光で驚いたこと6. チップがないのに接客が丁寧

また、ホスピタリティ溢れる接客の丁寧さは日本が世界に誇るおもてなし精神です。しかも、チップがあるわけではないのにも関わらず、かゆい所に手が届く至れり尽くせりの接客は、多くの訪日外国人観光客から高く評価されています。

日本観光で驚いたこと7. 夜道を1人で歩いても安全

一般的に静かで人通りの少ない裏路地=危ない・1人で歩くのは危険・怖いというイメージがあります。しかし、日本の場合、人の通りが少ない裏通りや路地裏を歩くことで、冒険心や知的好奇心を掻き立てられるようです。

事実、渋谷や新宿の裏通りで撮影した写真をTwitterInstagramにアップしている訪日外国人観光客は多くいます。日本は諸外国に比べてスリや盗難被害が少なく、日本を訪れる多くの訪日外国人観光客は日本に対して治安が良い、安全というイメージを持っているのではないでしょうか。

日本観光で驚いたこと8. 工事現場のライトも幻想的に見える

夜景=きらびやかで美しいというイメージを持つ人が多いと思います。訪日外国人観光客から見ると、道路の工事現場の連続した明かりも美しく感じ、高層ビルが立ち並ぶ新宿の歩道橋からその様子を一眼レフカメラで撮影する旅行客が多くいます。

ヨーロッパの主要都市と違い、高層ビルが多いため、暗闇に浮かび上がる妖艶な光が独特な雰囲気を醸し出し、美しく見えるのかもしれません。

日本観光で驚いたこと9. 英語を話さない

日本人のシャイな性格が関係しているのかもしれませんが、英語を話そうとしない人が多いと感じる訪日外国人観光客もいるようです。「京都や東京など、観光客にフレンドリーな都市にはたくさんのレストランがあるが、英語のメニューや英語を話すスタッフがいなかったこれは本当にチャレンジングな経験

【訪日ラボ監修/無料】インバウンド対策を始めるなら「インバウンドの教科書」にお任せ


訪日外国人観光客の日本文化への驚きを素敵な「おもてなし」に

上記で挙げた以外にも「エレベーターガールがいる」「飲食店に行くと必ずおしぼりが提供される」「電車が時間通りに到着する」など、日本人が当たり前に感じていることも訪日外国人観光客にとっては驚くことがたくさんあるようです。とはいえ、「日本人は英語を話さない」「悪いことをしていないのに謝りすぎる」と言われることもあるため、おもてなしという日本ならでは良い部分を伸ばしながら日本の魅力を発信していくことが重要です。

インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる

「翻訳・多言語化」を資料で詳しくみてみる

「多言語サイト制作」を資料で詳しくみてみる

「多言語化表示サービス」を資料で詳しくみてみる

「テレビ電話型通訳サービス」を資料で詳しくみてみる

「訪日外国人向け道案内」を資料で詳しくみてみる

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】


【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】


今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」


スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに