3月20日より、京都市観光協会はVisaの協力のもと、訪日客に向けて京都市内・約50箇所における桜の開花情報の新規配信を開始しました。あわせて大原や京北など桜のスポットにおける体験型プランの販売促進を通じ、訪日客のさらなる満足度向上を目指す、京都市の取り組みを見ていきましょう。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
訪日客に大人気の花見!最新の開花情報の発信で満足度向上へ

京都市産業観光局によると、京都を訪れる訪日外国人観光客の約3割が「桜や紅葉等の自然」を来訪動機に挙げており、6割以上が次回の来訪動機とするなど、京都における花見は訪日客の間で非常に人気です。
一方、京都観光総合調査の結果から、京都観光で残念だったこととして「桜や紅葉が見られなかったこと」との回答が挙がっていたことも明らかになりました。京都市内では、例年地域により桜の開花時期は約1ヶ月の違いがあり、山間部では5月上旬頃まで花見を楽しめる年もあります。
京都市は、訪日客に対しウェブサイト上での開花の最新情報の提供と、大原や京北などのお花見スポットにおける体験型プランの販売促進に取り組むことで、訪日客の満足度向上ならびに京都市全域への周遊観光の促進を目指します。
京都市の訪日客向けサイトに桜開花情報の専用ページを開設

京都全域のマップに桜の開花状況を英語とイラストを用いて表示し、一目でわかるようなデザインが特徴的です。Voyaginが提供するツアーが利用可能なスポットも、あわせて表示されています。
大原や京北など桜のスポットにおける体験型プランの販売促進

- 大原エリア:桜の咲き誇る三千院の庭園散策・声明と写経を来迎院で体験・宝泉院でライトアップされた庭園の鑑賞
- 京北エリア:北山杉を使用したオリジナルバスの制作体験・常照皇寺で桜を鑑賞
- 高雄エリア:神護寺の桜を鑑賞・特選和牛しゃぶしゃぶを堪能・露天風呂体験
- 西京エリア:電動アシスト自転車によるサイクリングの半日ツアー・善峯寺の桜を鑑賞
京都市内中心部のみならず、京都全域で桜を楽しめるツアーの販売促進に取り組むことで、混雑緩和と訪日客の満足度向上を目指します。いずれのツアーも本サイトでVisaカードによる決済を行うと5%割引になる特典も用意しており、Visaの世界最大級のネットワークを活用することでより多くの訪日客を取り込むことが期待されます。
まとめ:京都の桜観光の混雑緩和と新たな魅力発信へ
京都における桜の開花情報を英語で発信する取り組みは、花見を楽しみに訪れる多くの訪日客のさらなる満足度向上が期待できます。あわせて周辺地域の桜スポットにおける体験型プランの販売促進も実施することで、特に混雑が顕著となる京都市内中心部から訪日客を分散し、京都の新たな魅力を体験してもらうきっかけとなるでしょう。
<参考>
- 京都市産業観光局:Visaと連携した外国人観光客への桜の開花情報の新規配信及び大原、京北などへの周遊促進について
- Kyoto City Official Travel Guide:Kyoto Cherry Blossom Watch
- Visa:Kyoto×Voyagin
【5/8開催】初心者必見「インバウンドの基礎」を学ぶ!【訪日ラボ トレンドLIVE!Vol.10】
好調が続くインバウンド業界。あらゆる民間企業や自治体が新たに施策を始めたり、これまで実施してきた取り組みを広げたりしている一方で、 「この4月で初めてインバウンドの担当になったけど、何から始めていいかわからない…」 「外国人の集客や対応が大事っていうけど、基本的なこともよくわかっていなくて不安…」 などと、焦りを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、新年度に合わせた企画として「インバウンドを基礎から徹底解説」するセミナーを実施します。 新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめです!
<本セミナーのポイント>
- 初めてでも分かる「インバウンド」の基礎が学べる!
- 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の社内でも使われる講座内容!
- インバウンド業務に役立つ情報が理解できる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→初心者必見「インバウンドの基礎」を学ぶ!【訪日ラボ トレンドLIVE!Vol.10】
【インバウンド情報まとめ 2025年4月前編】大阪・関西万博の来場「予想より多い」旅行商品予約も好調 ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に4月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→大阪・関西万博の来場「予想より多い」旅行商品予約も好調 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年4月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!