2021年10月から免税手続きがデジタルに移行
Pie Systems Inc.の日本法人である株式会社Pie Systems Japan(以下、Pie Systems Japan)が、旅行者へのVAT(付加価値税)還付サービス「Pie VAT」をローンチしたと、7月14日に発表しました。
日本は、海外からの旅行者による免税ショッピングの市場が大きいものの、免税手続きは紙媒体での書類手続きが主流となっており、手続きに10分から15分程時間がかかっていました。しかし2021年10月からは電子手続きに移行することが決まっており、さらなる免税マーケットが拡大することが予想されています。
そこでPie Systems Japanは今回、旅行者には「Pie VAT」によって、VAT還付手続きを全て1つのアプリで提供。お店でのパスポートや入国許可証の提示・スキャンを不要にすることに加え、免税手続きを全て非接触で行い、免税手続き完了後10分いないでVATが還付されるサービスとなっています。
お店側は導入手続き不要、初期費用なども不要に
お店側が「Pie VAT」を導入するメリットとして1つは、Pie Systems Japanが国税庁への免税導入届け出を代行するため、面倒な導入手続きが不要であることが挙げられます。
また、初期費用や月額利用料が無料です。既存のパソコンで免税手続きができることから、専用機器の購入も不要です。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社Pie Systems Japan
https://piesystems.io/jp
株式会社Pie Systems Japanのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000082580.html