ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーは12月8日、Yahoo!乗換案内の「目的地ランキング2021」を発表しました。
「東京ディズニーシー」が2年連続で総合ランキング1位となりました。
ヤフー、Yahoo!乗換案内「目的地ランキング2021」を発表:東京ディズニーシーが2年連続首位
ヤフーが発表した、Yahoo!乗換案内の「目的地ランキング2021」は、2021年1月1日~11月30日の期間中に、ユーザーがどのような場所を目的地として電車を利用したのか、利用状況を振り返るものです。
「Yahoo!乗換案内」で駅名以外の施設名を目的地に設定して、ルート検索を開始するごとに、1カウントとして集計されました。
2021年の総合ランキングのトップ10は以下の通りとなり、「東京ディズニーシー」が2年連続でトップに輝きました。
Yahoo!乗換案内「目的地ランキング2021」1位~10位
- 1位: 東京ディズニーシー
- 2位: 東京ガーデンシアター
- 3位: 横浜アリーナ
- 4位: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 5位: 幕張メッセ
- 6位: さいたまスーパーアリーナ
- 7位: サンリオピューロランド
- 8位: 東京ドーム
- 9位: 東京ディズニーランド
- 10位: 大阪城ホール
東京ディズニーシーは、緊急事態宣言の発令により入場制限、開園時間の短縮などを実施していたため、10月までは2020年開業の「東京ガーデンシアター」が1位となっていました。
しかし11月の緊急事態宣言解除以降に検索数が増え、最終的に首位を守りました。
また、ホール・イベント会場での検索数が増加しており、「東京ガーデンシアター」のほか、18位となった「ぴあアリーナMM」など首都圏の大型イベントホールが圏外から大きくランクアップしました。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
Yahoo!路線情報:Yahoo!乗換案内「目的地ランキング2021」を発表!