英国のインバウンド業界団体であるUKinboundは8日、2022年のインバウンド市場動向について調査結果を発表しました。
3月にUKinboundメンバーを対象に調査したものであり、回答者の61%が4月/5月/6月の予約/訪問者数がコロナ禍以前を下回ると回答しています。一方で、39%の回答者はコロナ禍前と同程度か上回ると回答しており、同期間の収益についても45%の回答者が増加、55%の回答者が減少を予想しています。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
英国インバウンド市場に回復の兆し
英国のインバウンド業界団体であるUKinboundは8日、2022年のインバウンド市場動向についてUKinboundメンバーを対象とした調査結果を発表しました。
回答者の61%が4月/5月/6月の予約がコロナ禍以前を下回ると回答しており、同期間の海外からの予約/訪問者数がコロナ禍前と比較して平均47%減少すると予想しています。
一方で、39%の回答者はコロナ禍前と同程度か上回ると回答しており、同期間の収益についても45%の回答者が増加、55%の回答者が平均49%の減少を予想しています。
7月から12月の期間では、50%の回答者が同期間の海外からの予約/訪問者数がコロナ禍前と比較して平均41%減少すると予想しています。一方で、50%の回答者はコロナ禍前と同程度か上回ると回答しています。
全水際対策撤廃の影響か 6割が「今後に自信あり」
英国は3月18日、新型コロナウイルス最後の水際対策となっていた、渡航者位置特定フォーム(PLF)の記入義務を撤廃しています。
こうした背景を踏まえ、UKinboundCEOのJoss Croft氏は「すべての英国の旅行制限の終了は、国際的な消費者にここで再び旅行を始める自信を与えました。2020年や2021年と比較すると、ビジネスは活況を呈していますが、2019年の繁栄と競合他社に大きく遅れをとっています」と述べています。
UKinboundメンバー間の自信も上昇傾向にあり、63%の回答者が今後12ヶ月間に自信ありと回答しています。2020年時点の自信水準は過去最低の11%でしたが、それ以降は着実な上昇傾向にあります。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
【3/25開催】データで変わる多店舗経営!可視化と分析で売上・顧客満足度を向上させる最新手法
本セミナーでは、多店舗・多拠点ビジネスの経営改善をリードする3社が登壇し、データの可視化と分析を活用した売上・顧客満足度向上の最新手法をご紹介します。従来の直感や経験に頼った経営判断から脱却し、口コミデータ・経営データ・音声データを基に、効果的なPDCAサイクルを回すための実践的なノウハウを共有。データドリブンな意思決定で業務効率化とCX向上を実現するための具体的な事例をお届けします。
<本セミナーのポイント>
- データに基づいた最適化や意思決定のポイントが学べる!
- AIやデータ分析の導入を検討しているが、どこから始めるべきかが分かる!
- 顧客満足度(CX)を向上させるための具体的な施策が学べる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→【3/25開催】データで変わる多店舗経営!可視化と分析で売上・顧客満足度を向上させる最新手法
【インバウンド情報まとめ 2025年3月前編】万博まであと1か月!インバウンド需要は?JNTOの方針は? ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に3月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→【万博まであと1か月】インバウンド需要は?JNTOの方針は? ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年3月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!