Googleは12月、2023年の「Google検索ランキング」を発表しました。
Google検索が誕生してから25年の間に最も検索されたランキングや日本国内の2023年検索ランキングをカテゴリ別に発表しているほか、Googleマップにおける2023年の急上昇ワードランキングも発表しています。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
世界で最も検索されたワード、日本関連が多くランクイン
2023年はGoogle検索の誕生から25年ということで、25年の間に世界で最も検索されたワードをカテゴリ別に発表しています。
アニメカテゴリーでは「NARUTO-ナルト- 疾風伝」、交差点カテゴリーでは「渋谷スクランブル交差点」、テーマ音楽カテゴリーでは「スーパーマリオブラザーズ」、ゲーム解説や攻略カテゴリーでは「ポケモン」が最も検索されるなど、日本関連が多く名を連ねる結果となりました。
そのほか、スポーツカテゴリーでは「サッカー」、スポーツ選手カテゴリーでは「クリスティアーノ ロナウド」、ボーイズバンドカテゴリーでは「BTS」が最も多く検索されたワードとして紹介されています。
日本国内の2023年検索ランキング、「WBC」や「VIVANT」「スイカゲーム」が1位
日本国内に限定した2023年の検索ランキングでは、スポーツカテゴリーで「WBC」「女子サッカーワールドカップ」「ラグビーワールドカップ」が上位を占めました。
また、ドラマカテゴリーでは「VIVANT」や「どうする家康」「最高の教師」がランクインしたほか、ゲームカテゴリーでは「スイカゲーム」や「ホグワーツ・レガシー 」「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が多く検索されました。
美術館・博物館部門において「チームラボプラネッツ」が世界で5位
Google検索のランキングのほか、Googleマップで検索された2023年の急上昇ワードランキングもカテゴリ別で紹介しています。
例えば、Googleマップにおける美術館・博物館部門では、世界の名だたる美術館・博物館が名を連ねるなか、東京・豊洲にある「チームラボプラネッツ」が5位にランクインしました。
訪日ラボ・口コミコム が独自に調査した「インバウンド人気観光地ランキング全国編」でもチームラボプラネッツが1位に輝いていて、多くの訪日外国人が注目していることが伺えます。
世界的に注目を集めている理由については、「外国人に人気の観光スポット 全国1位は 「チームラボ豊洲」! 海外で口コミが広まる施設づくりの秘密を取材した」の記事で詳しく紹介しています。合わせてご覧ください。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
Google Japan Blog:2023年Google 検索ランキングを発表
Google Trends:2023 年の急上昇ワード
【3/25開催】データで変わる多店舗経営!可視化と分析で売上・顧客満足度を向上させる最新手法
本セミナーでは、多店舗・多拠点ビジネスの経営改善をリードする3社が登壇し、データの可視化と分析を活用した売上・顧客満足度向上の最新手法をご紹介します。従来の直感や経験に頼った経営判断から脱却し、口コミデータ・経営データ・音声データを基に、効果的なPDCAサイクルを回すための実践的なノウハウを共有。データドリブンな意思決定で業務効率化とCX向上を実現するための具体的な事例をお届けします。
<本セミナーのポイント>
- データに基づいた最適化や意思決定のポイントが学べる!
- AIやデータ分析の導入を検討しているが、どこから始めるべきかが分かる!
- 顧客満足度(CX)を向上させるための具体的な施策が学べる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→【3/25開催】データで変わる多店舗経営!可視化と分析で売上・顧客満足度を向上させる最新手法
【インバウンド情報まとめ 2025年3月前編】万博まであと1か月!インバウンド需要は?JNTOの方針は? ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に3月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→【万博まであと1か月】インバウンド需要は?JNTOの方針は? ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年3月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!