海外にもリーチ可能なインスタのストーリーズとは?使い方、インバウンド集客にも活用できる理由を解説

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

日本では“ストーリー”の名で親しまれている「ストーリーズ」は、24時間のみ公開されるInstagramの動画投稿機能です。豊富な機能があり、ビジネスで活用しやすいことや、最大60秒の短いムービーを簡単に作れる点が人気で、多くの企業が集客や売り上げアップに活用しています。

インバウンド需要の増加に伴い、企業が訪日外国人向けにInstagramのストーリーズを活用するケースも増えています。しかし、機能が多いため、使い方に迷って十分に活用できていない場合もあるでしょう。

この記事では、Instagramストーリーズの基本的な操作方法を解説し、よくある疑問を解消します。さらに、集客に役立つ理由や効果的な活用方法についても説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)


インスタ(Instagram)のストーリーズとは?

インスタストーリーズの公式ページ
▲Instagram 公式Webサイト

撮影した写真や動画などを「フィード投稿」ではなく「ストーリーズ」として投稿することにより、日常のある瞬間や自身の体験を素早くフォロワーに共有できる機能です。アンケートを実施したり音楽をしたりすることも可能で、加工・編集機能も充実しており、ハンズフリーやブーメランなど動画用カメラの種類も複数用意されています。

フィード投稿と違ってフルスクリーン表示で、基本的には24時間で消えてしまいます。投稿後24時間が経過したストーリーズでも、「ハイライト」を作成すれば、自分のプロフィール上で常に公開でき、いつでも閲覧可能なコンテンツとして表示できます。

ストーリーズで投稿できる動画は最大で60秒です。15秒を超える動画は自動的に分割され、たとえば25秒の動画の場合は15秒の動画と10秒の動画の2つに分割されます。

<参照>

インバウンド:Instagramストーリーズの使用 | 公式サイト

通常投稿との違い

ストーリーズ投稿時、Instagramでのアイコン表示の様子
▲ストーリーズ投稿後はアイコンが虹色のラインで囲まれる:Instagram

通常のフィード投稿と違い、ストーリーズを投稿するとアイコンが虹色のラインで囲まれるようになります。

フォローしている相手のストーリーズ一覧はフィード上部に表示され、未読のストーリーズについては同様にアイコンが虹色のラインで囲まれます。一度閲覧すると既読扱いとなり、アイコン周りのラインが白に変化します。

ユーザーのアイコンを長押しすると、ストーリーズもしくは投稿とストーリーズをミュートすることも可能です。

通常投稿であれば「いいね!」やコメントは投稿上に表示されますが、ストーリーズに対する「いいね!」やコメントはDMに表示されます。

ストーリーズの機能と使い方

ストーリーズの機能はリリースからよく利用されているコンテンツ形式です。リリース後にも常時アップデートを重ねており、複数の設定を理解することでより魅力的な投稿を作成できます。

まずは基本的な機能と使い方を覚えて、ほかのユーザーの投稿も見つつ慣れていくのが良いでしょう。

基本投稿の3つの方法

Instagramインスタグラムのフィード
▲ストーリーズの投稿を開始できる場所(3か所):Instagram

ストーリーズのコンテンツを作成できる場所は3か所あります。プロフィールアイコン、画面中央下の新規投稿機能、そしてフィード画面で右にスワイプしてアプリのカメラを起動させた画面の3つです。

プロフィールアイコンからは、直接ストーリーズの投稿画面が立ち上がります。また、画面中央下の新規投稿を意味する「+マーク」からは、「ストーリーズ」を選択することでストーリーズの投稿を作成できます。ストーリーズのコンテンツがすでに投稿されている場合は、アイコンをタップするとすでに投稿されているストーリーズコンテンツが表示されます。

一方、フィード画面で右にスワイプしてもストーリーズ投稿画面に移動できます。いずれの場合も、左右にスワイプすることで投稿のコンテンツ形式が切り替わります。

親しい友達リストを作る(限定公開)方法

Instagramの親しい友達リスト作成から公開まで
▲ストーリーズを親しい友達にのみ公開する方法:Instagram

親しい友達リストを作成することで、限られたフォロワーにのみストーリーズを公開することも可能です。親しい友達リストはプロフィール画面右上の三本ライン(≡)からメニューを開き、「親しい友達リスト」で追加したいフォロワーを選択すればリストが作成できます。

ストーリー投稿時に左下の「親しい友達」を選択すると、リスト内のフォロワーにのみ公開されます。この機能を使ってストーリーズを投稿すると、アイコンが緑のラインで囲まれます。

メンション(タグ付け)する方法

Instagramストーリーズでユーザーをメンションした場合
▲ストーリーズでメンションした場合の自分と相手の画面:Instagram

ストーリーズにおけるメンションとは、ストーリーズに関連するアカウントを紐づけできる機能です。「@(ユーザー名)」を入力すると、ユーザーのプロフィールへのリンクが作成されます。

紐づけされたアカウントには通知が届き、相手はそのストーリーズを自分のストーリーズにリポストすることもできます。タグ付けという言葉もありますが、こちらは通常投稿にて別のアカウントを紐づけした場合に使用されます。

インスタライブをする方法

インスタライブが人気の理由として、芸能人や著名人などがリアルタイムで配信する動画を視聴でき、インスタでしか見られない一面や情報を得られる点です。配信中は、コメントや「いいね!」を送ったり、質問機能を使って質問を投げかけたりすることで、配信者と直接コミュニケーションを取ることができます。

ゲストを招待して最大4人で同時に配信できるコラボ機能もあります。ただし、ストーリーズとは違いライブ配信中か、ライブ配信後のアーカイブでしか見ることができません。

インスタライブもストーリーズ投稿画面から開始できます。ストーリーズ投稿画面の下部にある文字をスワイプすると、ライブ用のカメラが立ち上がります。

アンケートをする方法

Instagramストーリーズ、アンケートスタンプ使用例
▲ストーリーズでのアンケートスタンプの使い方:Instagram

Instagramのストーリーズにスタンプを追加でき、スタンプには複数の形式や種類があります。

詳細や選択肢を設定し、コンテンツに掲載できるものもあり、そのうちの一つであるアンケートは、フォロワーとの双方向の交流に役立ちます。

スタンプ一覧からアンケートスタンプを選択し、内容を入力すると閲覧ユーザーが回答可能な形でコンテンツに表示されます。

カメラの種類と投稿方法

▲ストーリーズのカメラの種類:Instagram

ストーリーズには豊富なカメラ機能が用意されており、ストーリーズ投稿画面左側の逆三角のメニューをタップすると選択可能です。

連写した画像をつなぎ合わせてループ動画を作成する「ブーメラン」や、複数の画像や動画を一画面に掲載できる「レイアウト」などがあります。

ストーリーズに文字を入れる方法

Instagramストーリーズに文字を入れる方法
▲ストーリーズコンテンツへのテキスト入力方法:Instagram

ストーリーズは写真に文字を打ち込んだり、手書きで文字を書き込んだりすることも可能です。ストーリーズに投稿する画像や動画が決まったら、画面上部のマークから文字の打ち込みやペンを選択可能です。ペン、打ち込める文字ともに豊富な色や種類が揃っています。

また、カメラメニュー内にある「Aa」からは入力モードを選択できます。この機能を利用すると、写真や動画のない文字だけのストーリーを投稿できます。

各種スタンプの使い方

Instagramストーリーズのスタンプ使用例
▲ストーリーズコンテンツでのスタンプの使用例:Instagram

ストーリーズでは前述したアンケート機能以外に、位置情報やハッシュタグ、メンションといった基本的なスタンプや、投稿時の時間や気温を表示するスタンプなども使えます。また、ミュージックスタンプを使えばさまざまな音楽をストーリー上で流すこともできます。

とくに活用したいのはフォロワーとの交流を図れるタイプのスタンプでしょう。たとえば質問機能はアンケートより幅広い回答を募集できるだけでなく、回答内容のシェアも可能です。また、スタンプでクイズの出題も可能です。

ほかにも、動きのある「GIFスタンプ」があります。スタンプではありませんが、画像や動画の具合を変更できるエフェクト機能がシャッターボタンをの右横に並んでいます。

ストーリーズに関するよくある質問×4

ストーリーズは自分が投稿するだけでなく、どのユーザーアカウントから閲覧されたのかを確認できる機能があります。ストーリーズの仕様について、疑問を抱かれやすい部分を解説します。

質問1. 削除してしまったストーリーズは復活できる?

削除してしまったストーリーズは、30日以内であればプロフィール右上のメニュー「設定」のアカウントを開き、「最近削除済み」から復活させることが可能です。

質問2. パソコンからのストーリーズは投稿できる?

パソコンからのストーリーズ投稿は、ブラウザから「モバイル版」を選択することで利用できます。

質問3. ユーザーのストーリーズをスクショすると投稿者に通知が行く?

ストリーズをスクリーンショットした場合でも、投稿者には通知は届きません。 画面録画した場合も相手に通知が届くことはありません。ただし、DMでやり取りした画像や動画についてはこの限りではありません。

質問4. ストーリーズはシェアできる?

ストーリーズのシェアは特定の相手にDMで通知できるのみで、他のユーザーのストーリーズを自分のストーリーや投稿に反映させることは不可能です。

ストーリーズを第三者にシェアするには、ストーリーズの右下にある紙飛行機アイコンをタップして、共有したい相手を選択するだけです。シェアされた投稿者に通知されることはありません。

ストーリーズはインバウンド集客にも利用可能

多くの有名企業やブランドがInstagramのストーリーズコンテンツを集客に活かしています。事業者がInstagramのストーリーズを活用すべき理由と、多くの企業が実践している集客活用手段を紹介します。

ストーリーズを集客に利用する意味

Instagramのストーリーズは、スピード感とエンゲージメント力が通常投稿に比べると高いため、企業の集客活動に貢献しやすい要素を持ち合わせています。また、ストーリーズに新商品などの最新情報を投稿すれば顧客の反応をダイレクトに感じ取ることができるため、マーケティングにも活用できます。

投稿したストーリーズを広告化すれば、興味のありそうなユーザーにストーリーズを届けてくれる機能も備わっています。

「Digital 2022 Global Overview Report」によれば、世界における好きなSNSランキングにおいて、「Instagram(14.8%)」は「WhatsApp(15.7%)」に次いで2位にランクインしています。また、JNTOが発表している「訪日旅行データハンドブック」によれば、外国旅行の情報収集をする際に使うオンライン媒体として韓国ではInstagramが28.3%と4番目、台湾では25.4%と5番目、フィリピンに至っては47.4%と約半数がInstagramを活用して情報収集しています。

日常的にInstagramを活用していて、ストーリーズも閲覧していることが推測できるためインバウンド集客にも効果が見込めるといえます。

事業に役立つ機能を活用

Instagramには事業に役立つ機能も多く備えています。たとえば新規投稿をストーリーズにリポストして新規投稿があったことを周知すれば、閲覧してくれそうなユーザーの取りこぼしを防げます。また、フォロワー数が1万人以上いれば外部サイトのリンク(スワイプアップリンク)も貼れるため、自社サイトへの導線を貼ることが可能です。

同様に、ショッピングタグも自社ネットショップへの導線にできそうです。ストーリーズを通して残っている在庫をお知らせしたり、限定クーポンの配布にも利用できます。

販促に利用しやすいスタンプがおすすめ

一般ユーザーが使用するようなタグも、集客に活用できそうな要素を持っています。たとえば気持ちの大きさをフォロワーがゲージで伝えられるスライダースタンプは商品に対する顧客の反応を確認できるうえ、スタンプから商品に関するアンケートを取ることも可能です。

新規ポストスタンプを利用すれば、単に新規投稿をリポストする以上にフォロワーに投稿を見てもらえる可能性が上がるでしょう。

指定の日時までカウントダウンをしてくれるスタンプで購買意欲をくすぐるのも有効です。

ストーリーズを使いこなして集客に利用しよう

Instagramのストーリーズはカメラやスタンプなど豊富な機能が用意されており、はじめて利用する場合は少々わかりづらいところがあります。ただしこれらの機能は個人の投稿をより魅力的に見せる力があり、有名企業はストーリーズを活用してそれぞれ顧客との接点を設けています。

機能が多くすべてを使いこなすには何度も投稿してみて慣れるしかありません。機能の位置や活用方法などを覚えてうまく集客に利用できれば、ファンづくりにも役立つでしょう。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

JNTO:訪日旅行データハンドブック(2023年版)
DATAREPORTAL:Digital 2022 Global Overview Report

訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

先手必勝!「2025年のインバウンド対策」いつ・何からやればいいの?専門家に聞いてみよう【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】


今年も残すところ2か月余りとなりました。「インバウンド完全復活の年」とも言われた2024年、その言葉通りインバウンド市場は順調に回復し続け、現在ではコロナ前の規模を超えて過去最高に到達しています。

今後、2025年に向けてインバウンド需要をつかむには、情報を届けるべき「タイミング」と適切な「媒体」を見極め、早め早めに情報発信・プロモーションを仕掛けていく必要があります。

そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。インバウンドに詳しい専門家3名が登壇し、「2025年のインバウンド対策」について、いち早く“深掘り”した情報をお伝えいたします!

詳しくはこちらをご覧ください

先手必勝!「2025年のインバウンド対策」いつ・何からやればいいの?専門家に聞いてみよう【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】

【インバウンド情報まとめ 2024年10月前編】訪日客数・消費額、早くも前年超え ほか

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に10月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

訪日客数・消費額、早くも前年超え ほか:インバウンド情報まとめ 【2024年10月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに